[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2012/11/15(木)11:28 ID:1tIW3MAli(1/4) AAS
>>961
40000円の間違いだと思うが、W1000Xでいいと思うよ。
あとは、PRO750辺りも良いね。
965: 2012/11/15(木)12:30 ID:h4KGsnRX0(1) AAS
>>961
T70p、中高域重視ならこれ
アンプあるならT70もあり
W1000Xは1ランク基本性能が落ちるから除外
D600はまだ聴いたことないので知らん
966(5): 2012/11/15(木)13:59 ID:G/xAED6B0(1) AAS
【予算】
13kまで
【使用機器】
WALKMAN or ONKYOの4万くらいのコンポ
【よく聴くジャンル】
洋ポップ・ロック、アニソン
【重視する音域】
低音がそこそこほしいです
【使用場所】
室内
省5
967: 2012/11/15(木)14:40 ID:63WWj+Ab0(1/3) AAS
>>966
MDR−7506 SR−80
アンプ?そりゃあったほうがいい
968: 2012/11/15(木)14:50 ID:1tIW3MAli(2/4) AAS
>>966
D1100
969(1): 2012/11/15(木)15:24 ID:03UCFKAP0(1/3) AAS
【予算】20000~40000
【使用機器】PC&ブルーレイ→HP-A3→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】映画、アニメ、エロゲ、ロック(女性ボーカル)
【重視する音域】特に無し
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】オーバーヘッドであれば何でもOK
【期待すること】
Q701とz1000で迷っています
この二つの解像度、情報量、音域、音場などの違いを教えていただけると助かります
970(1): 2012/11/15(木)15:27 ID:1tIW3MAli(3/4) AAS
>>969
HD598
とりあえずそのジャンルでQ701は無い。
971(1): 2012/11/15(木)15:36 ID:03UCFKAP0(2/3) AAS
>>970
書くのを忘れてましたがHD598は所持しています
HD598より上の物が欲しくなったので質問させていただきましたm(_ _)m
972(2): 2012/11/15(木)15:47 ID:zOwkF1jF0(1) AAS
【予算】気にしない
【使用機器】PodTouch4th
【よく聴くジャンル】ジャズ/クラシック
【重視する音域】フラット
【使用場所】 基本的に室外
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】取り回しがよく(出来れば折り畳めるものもの)、解像度の高いもの
人通りの少ない田舎なので開放型使って散歩とかしていますので密閉/開放問いません
以前、T5pをポタホンとして買ってみて音質面では大変気に入ったのですが、実際外で使ってみると予想以上に大きくあまり取り回しがよくないです
室内用ではHD800があるので使わなくなったので
省2
973: 2012/11/15(木)16:05 ID:1tIW3MAli(4/4) AAS
>>972
DT1350かESW11
取り回しという点で、DT1350はかなり良いよ。
974(1): 2012/11/15(木)16:27 ID:63WWj+Ab0(2/3) AAS
>>971
4万で買えて且つHD598の上を行くものならHD650かえばいいんじゃない?
ちょうど今キャッシュバックやっててお買い得だし
Q701とZ1000はすっきり高域で音場広めともやもや低域で音場せまめで対照的だけど
映画やアニメ鑑賞に向いてるかといえばどうかと思うよ
どっちも装着感はあまりよくない
975: 2012/11/15(木)16:43 ID:9tk1aKcS0(1) AAS
>>966
ATH-A900X
976(1): 2012/11/15(木)17:30 ID:DzgY4R780(1/2) AAS
>>972
D7100と思ったけど、T5P無理なら難しいだろうな。
うーん。
977(1): 2012/11/15(木)17:49 ID:1alsxv+D0(1) AAS
>>976
D7100持ち歩いてる人?かな
それなら質問が
D7100は移動時バッグとかに入れてる?
それとも首にかけてる?
978: 2012/11/15(木)18:04 ID:DzgY4R780(2/2) AAS
>>977
専用ポーチ持って鞄にしまうときも
面倒だから首にかけてるときもある。
ポタアンは三段。
直刺しでも鳴るのは鳴るよ。
979: 2012/11/15(木)18:50 ID:03UCFKAP0(3/3) AAS
>>974
Z1000は低音もやもやするんですか…
一度検討し直してきます
980: 2012/11/15(木)18:57 ID:Mxd2v4M00(1/3) AAS
もやもやっていうか、重低音がほとんど聞こえてこない
981: 2012/11/15(木)19:00 ID:/vMqXP150(2/4) AAS
Z1000は充分に重低音が出ていると思うが
982: 2012/11/15(木)19:07 ID:Mxd2v4M00(2/3) AAS
俺の耳には聞こえないな
たまにBBEかませて聞くんだけど、LO CONTOURツマミを低音ホンでは9時の位置に、
通常のヘッドホンでは1時の位置にすると重低音が適度にズンズンする
Z1000は4時の位置、あるいは最大まで上げないと同じ迫力が出てこない
983(1): 2012/11/15(木)19:10 ID:/vMqXP150(3/4) AAS
まあ環境の違いなんだろう
低域のこの量感で重低音出ていないとなると
普段ヘッドホンは何使っているのが気になるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*