[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け69 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2012/10/09(火)05:19 ID:UyESLx3h0(1) AAS
>>260
詳しくありがとうございます
HDJ-2000ってポータブルで使うとしてどうでしょうか
聞いたことなかったらすいません
270(2): 2012/10/09(火)07:05 ID:aYwX+TN80(1/2) AAS
【予算】80000まで
【使用機器】据え置きはPC HiFace evo DA-200 P-1uとHP-A3のオペアンプMUSES交換
ポータブルはiPod touch HP-P1
Vorzamp
【よく聴くジャンル】バロック音楽ルネッサンス音楽
【重視する音域】微低音よりだが高音も伸びるもので、立体感と奥行き重視
【使用場所】 屋内使用
【希望の形状】オープン密閉問わず
【期待すること】現在の使用機種はW5000とD7100ですので、個性が被りにくく、かつ、
省2
271(1): 2012/10/09(火)07:23 ID:z7ldNjSu0(1) AAS
>>270
HD700
272: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:5) 2012/10/09(火)09:33 ID:xzh7RHqy0(1) AAS
>>178だけど条件後出しは死ねばいいと思う
というか質問するか答える気がないなら書き込まないでくれ見辛い
273(4): 2012/10/09(火)16:17 ID:qm7KK9ez0(1/2) AAS
【予算】20000円くらいまで
【使用機器】ウォークマンA845
【よく聴くジャンル】ポップス、ロック、打ち込み
【重視する音域】バランス(中・高を著しく損なわなければ低音寄りでもOK)
【使用場所】自室(仰向けで寝ながらの使用)
【希望の形状】特になし
274: 273 2012/10/09(火)16:20 ID:qm7KK9ez0(2/2) AAS
【期待すること】
アルバナライブからのステップアップを考えています
透明度に欠ける点と音が固まり気味に聞こえる点を改善できるものが希望です
また、モニターライクではなく音楽を楽しく・気持ち良く鳴らしてくれる傾向のものだと尚嬉しいです
本文が長すぎると表示されたので二回に分けさせていただきました
よろしくお願いします
275(2): 2012/10/09(火)16:37 ID:z76jYgzV0(1) AAS
>>270
T1いいかもね、高インピだし立体感もある
その候補機の中では名機とはいえH650は流石に同格とは言いがたい
>>273
広がり重視でHD598
ロックや打ち込みとの相性重視でHFI-780
個人的には聴くジャンルとの相性的に後者おすすめ
276(1): 2012/10/09(火)16:43 ID:b3ZpoQW3P(1) AAS
>>273
ms-1とかどうだろう、ロックとか楽しく聞けるよ
装着感悪いから他のgradoホンでいいから視聴おすすめ
277(1): 2012/10/09(火)17:43 ID:xA44FOno0(1) AAS
【予算】 二万程度
【使用機器】 ps3
【よく聴くジャンル】ゲーム(戦争モノ)
【重視する音域】低音 (銃声 爆発音)
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】 不問
【期待すること】
銃声の位置(敵の位置)を知る為の定位感の良さが欲しいです
前にG35を使用してました
定位感がG35程度のヘッドフォンだとどこらへんの商品になるのでしょうか?
278: 2012/10/09(火)18:54 ID:aYwX+TN80(2/2) AAS
>>271
>>275
後押しありがとう。
もう少し悩んでみます。
279: 2012/10/09(火)22:36 ID:2/GJ3LgT0(1) AAS
>>277
ゲームはこのスレ見て決めてみてはどうだろ?
PCのFPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part23
2chスレ:gamef
280: 273 2012/10/10(水)00:07 ID:7SX5dZwc0(1) AAS
>>275
>>276
挙げていただいたものが展示されていたら試聴してきます
ありがとうございました
281: 2012/10/10(水)00:23 ID:32CrcxpB0(1) AAS
>>234
ローランド・・・?なるほど。調べてみます
AKGも気になってたなぁ
>>237
高音が突き刺さるっていうのが少し・・・
282(1): 2012/10/10(水)17:51 ID:5jRbyBne0(1/2) AAS
【予算】5万
【使用機器】iPod touch
【よく聴くジャンル】ハードコア ユーロビート スピードコア等
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】見た目が良いこと
音漏れしないこと
よろしくお願いします
283(1): 2012/10/10(水)17:59 ID:TeOltsMr0(1) AAS
>>282
beats pro by dr.dre
ニセモノが多いので注意
39,800円未満は全部ニセモノ
284: 2012/10/10(水)18:01 ID:mKzDjYnI0(1) AAS
【予算】 実売で\10000程度迄
【使用機器】 イヤホン端子付液晶モニタor東芝gigabeat Vに直挿し
【よく聴くジャンル】
アニソン(というか女性声優によるキャラソン、中川かのんの曲大好き
ユーフォリックトランス(Daniel Kandi等
【重視する音域】
中音≧高音>>>低音、女性ボーカルやピアノがきれいに聞こえると○
ただXBA-1SL程にボーカル特化で他の鳴りが悪いのは避けたい
【使用場所】 自宅のみだがモニタのない別の部屋にgigabeatと一緒に持ち出す事はある
【希望の形状】 不問、ただ長時間連続装着するケースがあるので圧迫感低めの物希望
省3
285(1): 2012/10/10(水)18:03 ID:5jRbyBne0(2/2) AAS
>>283
ありがとうございます
やっぱ見た目と低音重視するならはmonstercableしかないですかね?
286: 2012/10/10(水)19:05 ID:jBvsDWAn0(1) AAS
>>285
見た目は完全に主観入るから、以下の機種をググって
写真を見て「イケる!」とおもえればアリかも。
Z1000
beyerのCustom one pro(輸入必須・2万円程度)
HD25
Amperior
これらにピンとこなければモンスターでおk
287(3): 2012/10/10(水)22:17 ID:4dow/VXx0(1/2) AAS
【予算】実売3万以下
【使用機器】PC直挿し
【よく聴くジャンル】ハウス ユーロ
【重視する音域】キラキラの高音 ビート感のある低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】SRH940の音質が好きだったのですがヘッドバンドが
破損してしまいました。もう少し丈夫で希望に沿いそうなおススメを
お願いします
288(1): 2012/10/10(水)22:20 ID:YNSQ5lOmi(1) AAS
>>287
HFI-780
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*