[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part78 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2012/12/04(火)10:34 ID:j/jcn45Z0(2/2) AAS
100hz 200hzはバスドラベース
400hz 500hz付近じゃないかな人の声がモーモー ノォウってなるところ
大場久美子の天使の様な声が和田アッコみたいになるんだぜ
977: 2012/12/04(火)11:09 ID:zVy7zvIQ0(1) AAS
>>975
>なんか1khzあたりを中域とする人が多い印象だけど1khzつったら結構高い音だよな

中域=人の声
という風に漠然と思っているで、人の声は

平常時
男性:300〜550ヘルツ
女性:400〜700ヘルツ

歌声
100〜1Kヘルツ

なので俺はその辺りを中域と認識している。
978: 2012/12/04(火)13:17 ID:0M3UgghW0(1) AAS
ちなみに、一番低いド(C1)の音が32.7Hzな。
ソウルとかファンクでは心地よい低音になるので結構使うよ。
979: 2012/12/04(火)14:06 ID:UkUxVaGk0(1) AAS
広く可聴域として知られる20-20000Hzを単純に三つに割って、200-2000Hzが中域だと思ってる
低域と中域の間の200Hz前後が中低域
だが楽器や声の基音の周波数は、聴覚的に倍音成分の方が支配的だったりして、あまり当てにならない
980: 2012/12/04(火)14:38 ID:nSV76TYv0(2/2) AAS
>>973
なるほど、この人が言ってるのはそういうことなのね
外部リンク:review.kakaku.com

開放型はかなり音量あげないと低音の量感出ないもんね
とは言え大音量にすると俄然パワフルに鳴り出すが、高音も煩くなり耳に悪い
クルマで言うなら高回転型か

密閉型は小〜中音量で
開放型は中〜大音量で楽しむのが吉か
もちろんモデルによって変わってくるだろうけど
981: 2012/12/04(火)16:06 ID:Ju9q9sEx0(1) AAS
オーテクの密閉がクッキリ際立って聴こえるのは中高音にピーク作ってるからだけどね
982: 2012/12/04(火)16:08 ID:14PzGEI30(1) AAS
最近のモデルはそうでもない
みんなデノンっぽい音になっちゃった
983: 2012/12/04(火)17:42 ID:elo14QYgO携(1) AAS
うめ
984: 2012/12/04(火)19:29 ID:iLU7lE9jP(1) AAS
DENONってFOSTEXのOEMだよね?
てことはオーテクにまでFOSTEXの魔の手が!?
985
(1): 2012/12/04(火)21:04 ID:YFcYd87R0(1) AAS
そういやAT-HA5000の後継機ってどうなったん?
986: 2012/12/04(火)21:16 ID:5iwLaVLA0(2/2) AAS
>>985
DAC付きなんで後継機と呼ぶかは微妙だが、祭りにすら持って来てなかったからな。
まあまだ先の話じゃない?
987: 2012/12/05(水)01:21 ID:XzRitGxT0(1) AAS
旧機のAD500、AD700の値動きが意外と激しくて
決着、AKGのセミオープンを買った
需給の関係なんだろうけど、1万以下だと
千円の変動でも実際より大きく感じてさ
988: 2012/12/05(水)08:48 ID:FJdBNXnx0(1) AAS
AD500,AD700が置いてある店が減ったと思う。
AKGのセミオープン買うより、折角なら
K702くらい買いたいが。
989: 2012/12/05(水)16:01 ID:3qAK7iMW0(1) AAS
A900Xが尼で在庫薄になってる
990: 2012/12/05(水)16:28 ID:9Wl1uOQ+0(1) AAS
A900X低音出るし、いいよな〜。
手持ちのA2000Xは正直何を聴いていいのか悩む事が多い
991: 2012/12/05(水)18:49 ID:bnSDgtQ40(1) AAS
長らくAD1000使っていて、ふと密閉がほしくなったからA1000Xを見に行った。
他にも視聴したらMDR-1Rが思ってたより良くて揺れてる。しかも安いし・・・
992: 2012/12/05(水)19:15 ID:mas2WL+k0(1/2) AAS
そういうケースは後者を選択ですね
993: 2012/12/05(水)19:17 ID:wB3BeBsQ0(1) AAS
スカテクさん乙
994: 2012/12/05(水)19:25 ID:7Wh2UsEM0(1) AAS
MDR-1Rは1万円台スレの新定番
装着感は世界一
995: 2012/12/05(水)20:33 ID:mas2WL+k0(2/2) AAS
なんていうか、本音は後者が欲しいんだけど
やっぱり思い直して前者を選びたくて
背中を押して貰いたいんじゃないかって
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*