[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2012/12/24(月)23:06 ID:k9BOAUzT0(3/3) AAS
柔らかいほうはshureのマークさんがprprしたんだよ
89: 2012/12/25(火)00:18 ID:zdY170tU0(1) AAS
なんとなくわかってたけど、1840のヘッドホンスタンド
ヘッドバンドのクッションを一点で支える形になるから、そこだけクッション痛みそう
イヤーパッドも挟んでる部分に型が付きそうだ
90: 2012/12/25(火)00:39 ID:lyN+lBHm0(1) AAS
Ω型のスタンドがいいぞ
91: 2012/12/25(火)10:57 ID:LVOFIadw0(1) AAS
750DJ買った
92(1): 2012/12/25(火)13:20 ID:bUF5cX0M0(1) AAS
1840でDAP直挿しってどうなんかなーとか思ってたが
意外とイケる!
93: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
94: 2012/12/25(火)20:43 ID:f9bsaQIq0(1) AAS
>>92
そう、そう意外とイケちゃうんですよ!
ノートPC直挿しでもそれなりに聴けてしまう
K701やプリンではダメだったけど・・・
しかし、相応のHPAを通すとその差に愕然とする
95: 2012/12/25(火)20:51 ID:zNwLMTBT0(1) AAS
SHUREは出音が素直だから上流で化けるよな
96: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
97: 2012/12/26(水)23:16 ID:n+K1Vk2l0(1) AAS
1840はDAP直だと輪郭ボケボケの低解像度で使えないね
98: 2012/12/27(木)03:56 ID:MndAaUGH0(1) AAS
750DJ買ったった
99: 2012/12/27(木)11:56 ID:TlaFE3we0(1) AAS
Shureのオーバーヘッドは頭頂部への負担さえどうにかなればなあ
音は非常に良いだけにとても悔やまれる
100: 2012/12/27(木)12:03 ID:lUvjFWRo0(1) AAS
贅沢言わないからせめてアーム伸ばして欲しい
750DJなんて100%無理
あ、頭がデカいんじゃなくて耳の位置が下なだけだからね!
101: 2012/12/27(木)14:26 ID:n2DPc5o30(1/2) AAS
慣れてしまったから、840でも頭頂部が痛くなることはないが
DT990なんかと比べると重さは感じて、ときどき気になる
102: 2012/12/27(木)14:56 ID:n2DPc5o30(2/2) AAS
750は持ってないけど、試聴したときは840よりも装着感はちょっと軽くてましだと思ったがな
840のヘッドバンドの目盛りが5くらいで750はかなり広げて入ったかな
ちょっとヘッドバンドが短いよな
103: 2012/12/28(金)04:10 ID:cwIfER8Z0(1) AAS
ヘッドフォンで頭痛くなったことが無いから、そこらへんよくわかんないんだよなー
だから重視するのは側圧かな
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
105: 2012/12/28(金)21:55 ID:dPJqg7ml0(1) AAS
俺も750DJ買った
106(1): 2012/12/30(日)03:02 ID:HrcBBWAP0(1) AAS
SRH940の本体側のケーブル端子って2.5mmプラグ用であってる?
107: 2012/12/30(日)03:40 ID:L/54kZqQ0(1) AAS
>>106
あってる
というか1440 1840以外のリケのSHUREヘッドホンは共通で2.5mm
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s