[過去ログ] Shureのヘッドホンを語るスレ Part12 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:S5+wzGuC0(2/2) AAS
>>899の 二つ目のリンクに音質レビューが書いてあるよ

あと価格.comでのSHR940レビュー
外部リンク:review.kakaku.com

実際に使っている人達のあいだで音に対する評判が良いのが
>>899の一つ目のリンクの測定によっても裏付けられているって話
902: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nxnUE3dW0(1) AAS
よりによって論拠が見ず知らずの他人のレビュー?
しかし価格(笑)のレビューなんてどの機種たいてい持ち上げまくりでまるで参考にならないんだが
それにも拘らず折れました報告されてるのがSRH940という機種

>まず初めに、僕も1回壊しましたw
>やっぱりShureは弱いですね。
>SRH840も所持しているのですが、両方ともヘッドバンド部分が弱いですね。

>また、例のようにプラスチック製のヘアバンド接続部が折れてますので

>ヘッドバンドの形状が悪過ぎます。
>すぐ頭が痛くなるし、実際に頭頂部の皮膚が凹みます。
>フィット感・装着感重視の方は買わないほうがイイです。
省3
903: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:88bsQS820(1) AAS
お前でっかいブーメラン投げすぎ
904: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Ug5zsWEF0(1) AAS
SHUREの音作りが好きで、srh440の音が最高に好きなんだけど、
重くて普段使いにできない。
905: 692 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:J735lBiI0(1) AAS
940が上に書いた通り割れてしばらく代替機を探していたが、値段半分以下のATH-PRO5MK2を入手した。

低音が940に比べてはるかに良く出ててワロタ
音像はややぼけるが出ないよりましだし、値段相応でしょうがないか
906: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9NOQQ+K20(1) AAS
エアコン寒いからポタプロやめて440使ってみたが
すげー高音質だわ、買って損しなかった。
907: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SZXg4ZrX0(1) AAS
どんぐりの背比べより楽しい音のポタプロのほうが評価されてるのが現実だよ
ハイエンドホン持ってるような人からも愛用されている、安いヘッドホンで良い奴はと聞かれて答えに上がるのがポタプロ
908
(1): 692 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:snVkk56H0(1) AAS
>>2にわざわざ

■注意事項
破損報告は別スレでお願いします

と書くほど壊れた報告多いのか
ワロタ
909: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:V5spJETT0(1) AAS
俺なんか友人にヘッドホンのオススメ聞かれて色々教えてたら、そいつsrh440買ってた。

よく考えたら破損のこと言ってなかった…
まぁ、いいか(・∀・)!!
910: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VsFfYyN80(1) AAS
>>908
信者が苦し紛れに書いたんだろうけど誰も読んでないっていう
911: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NU5ws5Dg0(1) AAS
SRH440の中音のなんともいえないこもった感じが好きすぎる
912: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fduloXcH0(1) AAS
少し前のeearTVでヘッドフォンを開発中と言っていたが、密閉のフラッグシップ来るか?
913: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TM0sl38N0(1) AAS
値段が安い○○のほうが○○より低音が出たwww
とかいってるやつは無知なのか?
1回家電量販店においてある一番安いヘッドホン買ってみろよ
低音がボンボンなってるから
914: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iAmjZnOE0(1) AAS
音像はややぼけるが出ないよりましだし・・・って書いてるから
質悪くても低音強ければそれで満足なんでしょ 
915: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:a+50yA9R0(1) AAS
テスト
916: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4SjuhWDQ0(1) AAS
DJ用の機種ってフレーム全部金属ですか?
917
(1): 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Sn8guDUW0(1) AAS
ああ、ヒビ入ってるのに気づいた。
これが噂のやつか。
918: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7IpfokmL0(1) AAS
>>917

>>584
919
(1): 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DkkpnQLk0(1) AAS
1840にもう少し、あと少しだけ低音が強ければ最強なんだよ。
まぁモニター用で開発されてるしモニターとしては完成系。リスニング用途だとアンプの種類か。
みんな何使ってんの?
920: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Nmnq6xFK0(1) AAS
>>919
低音盛るならFiio使えば。
あとプレーヤーも低音出る出ない有るだろ。
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s