[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part79 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544(2): 2012/12/23(日)15:07 ID:4vWMu57H0(1/25) AAS
>>541
早速の捏造乙
安いHD598ですらDuofolという複合素材なのに?
外部リンク[html]:www.sennheiser.co.jp
新開発のAdvanced Duofolダイヤフラム採用で、オープンエア―の醍醐味を満喫でき、
545: 2012/12/23(日)15:10 ID:DAxuuoVB0(5/24) AAS
スカテクさんってスクリプトだと思ってた
546: 2012/12/23(日)15:11 ID:eF9f5ttw0(1/2) AAS
>>544
Duofolっていうのは「らせん状エンボス"構造"」のことらしいから、素材のお話には関係ないよ
547: 2012/12/23(日)15:13 ID:tSuVmc++0(6/7) AAS
じゃあその素材についてベースは何か、何と何の複合なのか、出音にどう影響するのか
PET樹脂に対して何が有利なのか説明して下さい
それとPETの難点も教えて下さい、お願いします
548(1): 2012/12/23(日)15:14 ID:4vWMu57H0(2/25) AAS
HD800もT1もPETと言い切ったオーテク信者はクズ
PETは三流メーカーオーテクだけ
549: 2012/12/23(日)15:16 ID:av+BM23Q0(5/12) AAS
>>544
え、Duofolダイヤフラムが『特殊複合素材』(笑)なんて何処にも書いてないけどw
550: 2012/12/23(日)15:18 ID:av+BM23Q0(6/12) AAS
>>548
『特殊複合素材』のソースは?T1もそうなんでしょ?w
551(1): 2012/12/23(日)15:19 ID:4vWMu57H0(3/25) AAS
>>536
>sennheiserもbeyerもAKGも高額機全部PETじゃんw
早速の捏造乙
外部リンク:www.harman-japan.co.jp
552: 2012/12/23(日)15:20 ID:hrqpyebN0(2/5) AAS
HD800:真ん中に穴をあけましたw
HD650:2枚重ねにしましたお
K701:HD650の真似で2枚重ねに・・
HD598:とぐろ巻きにして、でこぼこを深くしたお
まあ、こういう鋳造方法が音に影響を与えるのも事実だが、
素材はPETだろ
真の特殊素材は「液晶ポリマー(スーパーエンジニアリングプラスティック略してスーパーエンプラ)」
それを使うMDR-R1の音でお察しください・・・そんなもんなんだよ・・・
553: 2012/12/23(日)15:21 ID:4vWMu57H0(4/25) AAS
>>536
>sennheiserもbeyerもAKGも高額機全部PETじゃんw
早速の捏造乙
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
554: 2012/12/23(日)15:23 ID:4vWMu57H0(5/25) AAS
HD800もT1もPETと言い切ったオーテク信者はクズ
PETは三流メーカーオーテクだけ
555: 2012/12/23(日)15:23 ID:gPDVNSCd0(4/6) AAS
>>543
ごめん
T1ももしかしたらPETかもしれん
「新素材」って書いてたから、誤解してたわ
ソース
外部リンク[php]:www.phileweb.com
556: 2012/12/23(日)15:24 ID:DAxuuoVB0(6/24) AAS
今日は熱い日ですね。
557: 2012/12/23(日)15:25 ID:4vWMu57H0(6/25) AAS
100円ショップで売ってる100円イヤホンの振動板もPETフィルム
PETは三流メーカーオーテクだけ
558: 2012/12/23(日)15:26 ID:DAxuuoVB0(7/24) AAS
安いPETで高音質が出せるほど技術が進化してるってことでしょ。
大歓迎です。
559: 2012/12/23(日)15:28 ID:4vWMu57H0(7/25) AAS
AA省
560: 2012/12/23(日)15:28 ID:av+BM23Q0(7/12) AAS
>>551
>AKGの最新技術により誕生した二層構造の振動板「Two-layerダイヤフラム」
え、これって構造のことで素材のことじゃないよ
「特殊複合素材」ってことは違う素材組み合わせてるんだよね?その証拠は?w
561: 2012/12/23(日)15:31 ID:DAxuuoVB0(8/24) AAS
スカテクさんのお薦め素材を教えて下さい。
562(3): 2012/12/23(日)15:33 ID:4vWMu57H0(8/25) AAS
この振動板見て「全部PETじゃん」と言い切ってしまう三流メーカーオーテク信者の無能さ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
恥を知れ恥を
PETフィルムをありがたがってるオーテク信者が滑稽すぐる件
563: 2012/12/23(日)15:35 ID:DAxuuoVB0(9/24) AAS
どのメーカも樹脂素材じゃないの?
樹脂以外の素材というと金属、カーボン?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s