[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/01/03(木)22:21 ID:tb8P7bha0(1/3) AAS
audio-technicaのヘッドホンについて語りましょう。

株式会社オーディオテクニカ
外部リンク:www.audio-technica.co.jp

(ヘッドホン製品一覧)
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
(ヘッドホン修理、サポート)
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp

前スレ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part79
2chスレ:av
省3
982: 2013/02/08(金)02:52 ID:Izx9sN6y0(6/7) AAS
AA省
983: 2013/02/08(金)02:53 ID:Izx9sN6y0(7/7) AAS
 
バイオセルロースは純植物性の繊維
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ナノファイバーはナイロン等の化学合成の繊維
外部リンク[html]:www.toray.co.jp

まったくの別物だが?

で、D600のナノファイバー振動板は食えるのか? 三流メーカー寿司テク信者 ID:itq43b640

   
984: 2013/02/08(金)03:43 ID:YZQFnFJH0(1) AAS
D7100の微妙なシルバーのフレームにウ○コにしか見えないハウジングの組み合わせの所有欲を減退させるデザインに比べれば、
D600のデザイン(色合い)はかなり良い。
985: 2013/02/08(金)05:42 ID:oFt3PXNd0(1) AAS
キチガイが二人になると破壊力がすごいな
986: 2013/02/08(金)05:47 ID:FQvC6hkP0(1/2) AAS
そして宇宙は誕生した
987
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 2013/02/08(金)05:58 ID:qXnOTOxS0(1/2) AAS
まだのようなので次スレ立ててみる。
988: 2013/02/08(金)05:58 ID:WcPqeYSB0(1/3) AAS
次スレ立てるよ
削除依頼は次スレから再開するし
989: 2013/02/08(金)06:00 ID:OTyyDwQ20(1/2) AAS
大分進んだが要するにW1000Xは素晴らしいってことだろ
990: 2013/02/08(金)06:00 ID:qXnOTOxS0(2/2) AAS
次スレ

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part81
2chスレ:av
991: 2013/02/08(金)06:00 ID:WcPqeYSB0(2/3) AAS
おおっと、>987が先か
992: 2013/02/08(金)06:03 ID:WcPqeYSB0(3/3) AAS
次スレ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part81
2chスレ:av
993: 2013/02/08(金)15:24 ID:Sq4oNpa00(1) AAS
で、どっち使うんだよ
994: 2013/02/08(金)15:28 ID:FQvC6hkP0(2/2) AAS
URLを見るんだ
995: 2013/02/08(金)17:19 ID:aT+xmQAr0(1) AAS

996: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) 2013/02/08(金)17:27 ID:OTyyDwQ20(2/2) AAS

997: 2013/02/08(金)17:30 ID:e/VQpQyL0(1) AAS

998: 2013/02/08(金)17:35 ID:CeNmr7HT0(2/2) AAS
松竹梅ハウジングのWシリーズか
999: 2013/02/08(金)17:36 ID:NMb5fIAU0(1) AAS
ume
1000: 2013/02/08(金)17:36 ID:84AYH0Pv0(2/2) AAS
ATH-梅1000X
1001: 1001 ID:Thread(1) AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*