[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part81 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2013/03/10(日)01:12:17.50 ID:VYGfAa/L0(1) AAS
この人ってスカテクだったのか
思ったより酷評してないから別人だと思ってた
158: 2013/03/13(水)18:15:55.50 ID:8L+OK84b0(1) AAS
MDR-DS7500は、A900Xより高いにもかかわらず、A900Xよりも売れてるという事実

パナソニックのデジタルワイヤレス・サラウンドヘッドホンにも負けてるA900X

オーテク完全敗北
 
217: 2013/03/14(木)19:42:13.50 ID:l+Q0n/+R0(1) AAS
半分以上が人間の声で構成されているもの対して向いていないというのか
336
(1): 2013/03/20(水)12:24:20.50 ID:aOqZViCV0(1) AAS
>>335
ウソつけw
では、HD800、T1に加えて、AD2000Xその ID付き画像のうpをお願いします
354
(1): 335 2013/03/20(水)13:20:51.50 ID:V8+PPOXn0(4/4) AAS
てことで、画像は削除。

ついでだから懺悔しとく
最初に買った高めのヘッドホンは、
奇しくも有名廃人さんと同じくATH-A900だったんだけど
その後、ゼンやらベイヤーにハマって、少しオーテクを馬鹿にしていた・・・
が、AD2000Xで見直したわ
これからは、オーテクの機種も少しづつ買ってみる予定
434: 2013/03/21(木)06:20:47.50 ID:OefF5eb+0(1) AAS
スカテクさんの終焉をリアルで見られるとは胸熱だな
618: 2013/03/22(金)23:15:18.50 ID:duoIgrKL0(4/6) AAS
>>616
変換ミスすまんな
車とバイクが趣味なんで「乗る」の方が使う頻度多いんだよ

で、「歪率」ってなんだよ?
大事じゃないんだろ?どうして大事じゃないのか説明しろよ
「メーカーがホームページに載せてない」(失笑)とかじゃなくてさ
701: 2013/03/26(火)20:00:01.50 ID:X96FlCrF0(1) AAS
削除依頼出してきた。
DENONスレも荒してるみたいだし,そっちもお願いするか。
836
(1): 2013/04/03(水)10:09:38.50 ID:/VVYeMlh0(1/2) AAS
>>833
数万もする価格もある中、一万程度の価格帯でフレームにコスト回されるよりはマシなんじゃね
浮かした分のコストは機械部に行ってるだろうし、プラの方が重量的には優秀だしね
935: 2013/04/09(火)22:16:12.50 ID:XtivQcS50(3/4) AAS
>>934
そんなの小売店が決めること
売れてるからメーカーが卸値を上げますとかやる分けない

定価が近いA2000X、W1000Xの現在価格見れば、4万前後の製品というのが分かる
944: 2013/04/10(水)12:59:08.50 ID:P6k8OqRhO携(1) AAS
シロウトじゃ有るまいし密閉型と開放型を並べて比較するだけ無意味だろう
960
(1): 2013/04/10(水)23:31:58.50 ID:Wbnp7+ufi(2/2) AAS
AD900Xで良い感じだと思う人は
AD1000Xだと低域が物足りないかもしれない。
965: 2013/04/11(木)00:38:57.50 ID:EwJgXlsiO携(1/2) AAS
AD900Xが低音過多とかよく言えるな
脳内なのかレビュー斜め読みか知らんが持ってたらそんな感想は出てこんぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*