[過去ログ] □■Sennheiser カナル型総合 Part23■□ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2014/02/23(日)22:10 ID:y9h1+Z7B0(1) AAS
消費税上がる前に何か新しいの欲しかったから思い切ってIE800買ってきた
ケーブル硬化しませんように…
349: 2014/02/23(日)23:32 ID:Y+j7p3cW0(1) AAS
>>347
自分も純正のケーブルが今のところ一番
実は特別なものだったりしないよね…
350: 2014/02/23(日)23:36 ID:FZD8i89d0(2/2) AAS
純正は特別な存在だよ!
351: 2014/02/24(月)00:06 ID:Gna5S/1F0(1) AAS
IE80買ったったww低音マンセー
しかしIE800凄いよなー...
352(2): 2014/02/24(月)01:15 ID:yVEqSqkI0(1) AAS
アジアンは低音効いてるだけで、いい音楽だと
判断しがちな民族だからな。
353: 2014/02/24(月)01:58 ID:K4rqZ84M0(1) AAS
>>352
民族によって聴覚の相違があるかどうかは
興味があるところ
まあゼンはドイツの会社らしいけど
354: 2014/02/24(月)09:52 ID:EQvlvhvg0(1) AAS
>>352
だからboseが売れるのよね
355: 2014/02/24(月)12:53 ID:Ts7cFl3C0(1) AAS
IE800はズンドコしてるのに他の音が埋もれないのが好き
356: 2014/02/24(月)17:54 ID:f8TFnHK70(1) AAS
IE80は低音ズンドコだけど生暖かくて何故か癖になる
357: 2014/02/24(月)18:04 ID:nkGwDyBw0(1) AAS
IE800の音を一度でも聴くと忘れられない
358(1): 2014/02/24(月)20:17 ID:kkd0K9oG0(1/2) AAS
IE800から並のヘッドホンに戻ると「あれ低音でてねえ、壊れた?」って勘違いするわw
マジで凄いと思うぜIE800
359: 2014/02/24(月)20:19 ID:LLGRMTLB0(1) AAS
もっと装着感のいい後継機を期待
360: 2014/02/24(月)20:23 ID:UQTMVKqx0(1) AAS
IE800、あまり低域の量感は感じないが超低域までしっかり出してる、という印象
試聴しただけだがね。
361(1): 2014/02/24(月)21:07 ID:WcNvvWQD0(1) AAS
中継プラグ部分どうせ普通のプラグと互換性無いならもっと小さく出来なかったのかな
ぶっちゃけ邪魔
362: 2014/02/24(月)22:28 ID:Kem11IMi0(1) AAS
>>358
TH900>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IE800
363: 2014/02/24(月)22:37 ID:0xidVLttP(1) AAS
並やのうてハイエンドやないかそれ
364: 2014/02/24(月)22:55 ID:kkd0K9oG0(2/2) AAS
w
365: 2014/02/25(火)00:36 ID:MG40BiTn0(1) AAS
>>361
ほんとこれ
366: 2014/02/25(火)05:56 ID:e2nUHOSw0(1) AAS
Apple用のマイク付きケーブルを出すと言っていたのはどうなったのだろう?
出さないということは既に見捨てて次期モデルにリソースを注いでるのか?
367: 2014/02/25(火)18:19 ID:4GtBjCdi0(1) AAS
IE800は友達が少ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s