[過去ログ] □■Sennheiser カナル型総合 Part23■□ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2014/03/31(月)22:06 ID:MSCeqm2c0(2/5) AAS
100Hz以下で判断するなら
IE80 Bass-MIN<IE60<IE80 Bass-MAX
976: 2014/03/31(月)22:10 ID:skB/nmsm0(2/4) AAS
聴けば見えてくる
音質探求の出発点としてIE60は申し分ない
試聴は慎重に
977(1): 2014/03/31(月)22:12 ID:hHsJkuci0(3/4) AAS
で、結局どうなんだよ?
お前らのアドバイスで買っちゃったんですけどww
>>974
春だなぁ・・・夏だなぁ・・・ほど恥ずかしいド定番クソ常套句もないわなw
978(2): 2014/03/31(月)22:13 ID:MSCeqm2c0(3/5) AAS
>>974
westoneのイヤホンは計測環境違ったら、周波数特性変わっちゃうの?
979(4): 2014/03/31(月)22:31 ID:ejDIGd230(2/2) AAS
もう税率8%になっちゃうけど、今の環境に三万かけるとしたらどれが費用対効果的にいいかな?
⒈ DAP(ウォークマンか中古AK100)
⒉ DAC内蔵のポタアン(pha-2とか)
⒊ リケーブル
⒋momentum OE
ちなみに今の環境は、iPhoneにie80直挿しで聴いてるオーディオ初心者です。
momentumはこないだeイヤでie80買った時に試聴したんだけど、見た目が一発で気に入った。音質はなんとも判断できなかった、、
980: 2014/03/31(月)22:33 ID:NUks81fdi(1) AAS
>>979
iPhoneにデジタル接続出来るポタアン。
俺ならウォークマンにするけれど。
981: 2014/03/31(月)22:45 ID:skB/nmsm0(3/4) AAS
>>979
自分も同じくiPhoneとIE80で初心者だけど
この構成はかなりコスパが高いと自負している
リケーブルは失敗したので勧めない
木綿OEは聴くに値しない、木綿なら好みであり
ただIE80を、超えることはないと思う
982(2): 2014/03/31(月)22:58 ID:KicwnEw80(1) AAS
コメントのオチでクソワロタ
外部リンク[html]:ehiro1231.blog14.fc2.com
983: 2014/03/31(月)23:04 ID:YpeCa0hG0(1) AAS
日本人じゃないなコレ
984: 2014/03/31(月)23:05 ID:skB/nmsm0(4/4) AAS
>>982
この人天才だね
最後の段落で怒涛の攻めを見せた
985: 2014/03/31(月)23:08 ID:C30VSi4X0(1) AAS
>>979
fiio x3オススメ
986(1): 2014/03/31(月)23:17 ID:2RC5K51T0(1) AAS
>>977
60は聴き疲れしにくいよな。
リラックスできる。
確かに家の中では良いけど遮音性が低いから最近外では使ってないなぁ。
987(1): 2014/03/31(月)23:18 ID:MSCeqm2c0(4/5) AAS
iPhone→IE80でいいんじゃね。iPhoneとDAP二台持つのはスマートじゃないから何かね…曲管理面倒だし。
iPhoneの音が嫌いなら音楽再生アプリでお茶を濁す。本格的に変えるならiPhone→DAC→IE80じゃね?AK10、PHA-2、HA-P50、HP-P1あたりかね。
988: 2014/03/31(月)23:19 ID:MSCeqm2c0(5/5) AAS
>>987は>>979
989(1): 2014/03/31(月)23:32 ID:Al3NR++q0(1/2) AAS
IE800持ちでIE80買い足したものだけどIE80鳴らし込めばなかなかいいじゃん
最初は糞みたいな音質で失敗したかと思ったがエージングで大化けするのな
解像度や高域は800には及ばないが、比較しなければそこそこだし低音を主体にした包み込むような音場感は実に気持ちいいね
990(1): 2014/03/31(月)23:37 ID:hHsJkuci0(4/4) AAS
>>986
気持ちいいね
ジャンルごとに差し替えないで済むのがありがたい
>>989
エージングって一部では都市伝説とか言われるけど実際どうなの?
991: 2014/03/31(月)23:45 ID:Al3NR++q0(2/2) AAS
>>990
IE800と取っ替えひっかえしてたから少なくとも耳エージングではないと思う
992: 2014/04/01(火)00:00 ID:RuRUVKPE0(1/2) AAS
そういえば価格コムのレビューでも大化けしたって書いてあったな
そういう意味では使いこまれた店頭視聴は参考になるね
993(1): 2014/04/01(火)00:21 ID:RuRUVKPE0(2/2) AAS
てゆーか今アクション映画見てるんだけどすげーいいなこれw
音楽だけでなく映画にもイケるんじゃね?w
やっぱ60買って正解だったわw
994: 2014/04/01(火)00:36 ID:DzIz/pAB0(1) AAS
>>993
ゲームもいけると思うぞ。
ヘッドホンが邪魔くさいときは60使う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*