[過去ログ] □■Sennheiser カナル型総合 Part23■□ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2014/03/15(土)21:33 ID:gYZmlfC/0(1) AAS
プラだねえ…
637: 2014/03/15(土)21:38 ID:ShqriojC0(2/2) AAS
プレート部分は金属だよ
カッターで簡単にポロリよ
638: 2014/03/15(土)21:43 ID:A8hjFcXB0(1) AAS
ロゴプレートな
639: 2014/03/15(土)22:00 ID:p2nxaLxg0(3/3) AAS
そう、ロゴプレートね俺の説明が下手で良くなかったな
買ってすぐにSマークの一部が黒くくすんでるのに気付いてシルバー磨きで擦ったら綺麗になったわ
640: 2014/03/16(日)00:25 ID:I99N8Zsx0(1) AAS
なるほどそういうことか
641: 2014/03/16(日)09:54 ID:RNMgKRJi0(1) AAS
正直スマンカッタ
642(1): 2014/03/16(日)11:48 ID:vblfIYbJ0(1) AAS
ie60買って数日が経ったんだが、shure掛けだと根元のコード断線しやすくなる気がしてしょうがない
皆どのくらいで断線してる?
643: 2014/03/16(日)12:19 ID:fr5mIfqI0(1/4) AAS
IE800って何も考えずに聴くと普通だな
特に不満はない
644(1): 2014/03/16(日)13:33 ID:EVegkhl30(1) AAS
>>642
家に限らず、ウォーキングとかでも結構ハードに使ってるけど、この一年三か月くらい全く問題無いよ
645: 2014/03/16(日)18:08 ID:Cu7KH6H50(1/2) AAS
IE800を買ってから、毎日の通学が楽しくなりました!
646(2): 2014/03/16(日)19:59 ID:1TcVTRcN0(1/4) AAS
エージングは信じてなかったけどIE80は化けるな
買った時は安いイヤホンからの買い替えだったにも関わらず感動するほどではなかった
言われてるような低音も聴いていて大した印象は受けなかったし…
それが三週間経つ頃からドラムやベースが心地いいことに気付いた
最高の寝ホンだよ
包み込まれるような低音に支えられ、埋もれずに主張してくる中高域
高音は刺さる事がなくうるさくない
生産完了になる頃にもう一本買うわ
647(1): 2014/03/16(日)20:43 ID:fr5mIfqI0(2/4) AAS
>>646
先輩!その通りです!
アイイーエイティーは人類史上最高のイヤホンだと思います!
648: 2014/03/16(日)20:54 ID:eWxr77RH0(1/4) AAS
ie
649(1): 2014/03/16(日)20:54 ID:1TcVTRcN0(2/4) AAS
>>647
先輩はIE800じゃないですか〜!羨ましいっす!
650(2): 2014/03/16(日)21:11 ID:eWxr77RH0(2/4) AAS
XBA-H3が思いのほか好みの音だったからIE80買うの一旦止めた
低音はIE80みたいに出ないけど高解像度で驚いた
だが見た目がなぁ…
651(2): 2014/03/16(日)21:37 ID:fr5mIfqI0(3/4) AAS
>>649
IE800よりIE80のほうが気持ちいい
それが今の結論です
未練たらしくIE800の可能性も探しているってところです
>>650
ソニーH3、ビクターFX850、750は今の旬だからね
DAPと聴く曲の相性もあわせてじっくり視聴した方がいい
たしかに大きさは残念
IE80の良さはレビューにたくさんあるので私から一言
ゼンハイザーの中毒性恐るべし!(笑)
652(2): 2014/03/16(日)22:00 ID:7QmVugQP0(1/2) AAS
>>646
気付いた
って、それが全てだよ。耳エージング。
少なくともIE80には感動を覚えるようなエージングの効果はない。
653(1): 2014/03/16(日)22:09 ID:fr5mIfqI0(4/4) AAS
>>652
エージング効果ないって本当なの?
新品買って試したいくらいに興味がある(笑)
654: 2014/03/16(日)22:17 ID:7QmVugQP0(2/2) AAS
効果ない事はないけどIE80であからさまな変化はない。
スピーカーやアンプとか色々あるけどエージングというかバーンインの効果が大きいものや小さいもの、たくさんある。
655: 2014/03/16(日)22:18 ID:eWxr77RH0(3/4) AAS
>>650
確かに、挙げてもらったやつは全部良かった
特にビクターFX850はちょっと舐めてただけにw おお!ってなったなぁ
予算・見た目・取り回しはIE80、
だけど音で選ぶならIE800がやっぱり一番好み、という感想です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s