[過去ログ]
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 26台目 [転載禁止]©2ch.net (888レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814
(1)
: 2020/12/14(月)23:34
ID:Gd3qUUde0(2/2)
AA×
>>812
[
240
|320|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
814: [sage] 2020/12/14(月) 23:34:20.15 ID:Gd3qUUde0 >>812 理屈は分かるんだけどさ、そもそも「いい音」って人間が感じるものじゃん もう何年も前から0以下小数点をどれだけ切り詰めるかみたいな世界になってるけど、その差を人間が感じられるのかずっと疑問に思ってるんだよ 高い価格帯で出しておいて音がいまいちだったら信用失うし、「古くても昔高かった機器」の方が音を聴取した上での調整に時間かけてそうじゃん? そう考えると、もしかしたらこっちの方が音良い可能性あるんじゃ……?って考えるわけ。 まあ専門家じゃないからスペック上の違いを感じ取れないと断言もできないし、もし感じ取れるならスペックの差がモノを言う局面はあるだろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1421496409/814
理屈は分かるんだけどさそもそもいい音って人間が感じるものじゃん もう何年も前から以下小数点をどれだけ切り詰めるかみたいな世界になってるけどその差を人間が感じられるのかずっと疑問に思ってるんだよ 高い価格帯で出しておいて音がいまいちだったら信用失うし古くても昔高かった機器の方が音を聴取した上での調整に時間かけてそうじゃん? そう考えるともしかしたらこっちの方が音良い可能性あるんじゃ?って考えるわけ まあ専門家じゃないからスペック上の違いを感じ取れないと断言もできないしもし感じ取れるならスペックの差がモノを言う局面はあるだろうけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.601s*