[過去ログ]
■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/13(金) 14:46:57.87 ID:E7rV7oo00 塩田電線圧力元社員解雇事件証言 >>450で出すあたり、オヤイデの従業員ですね。前回>>351で語法告訴しました通り、 S電線のオヤイデ元社員さんはTKさんですが、巻き込むのはかわいそう。しつこくオヤイデの社員が巻き込もうとしている証拠です。 変な書き込みは、オヤイデの従業員ですね!もしくは社長自身。 >>351MP書き込みは1月25日。TKさんの再就職初日は1月20日。 S電線、Aリバ、秋葉界隈の病院や小売店、現状TKさんが製造している電線業者様は皆知っています。 知らされていないのはオヤイデだけ。 辞めた社員にいつもまでも頼ろうとしているとしか思えない、もしくは、もっと儲かる情報が欲しかったのでしょうか? オヤイデの一部の従業員の書き込みだと思います。TK氏には心配かけたくないので連絡しませんが、 イニシャルでも見る人が見れば分かるので、書き込み内容はモラルを持たないといけないと思います。 仮に違うというかもしれませんが、しつこく辞めた社員のことを書くのは、オヤイデ社長と思われても仕方がないと思うので、 オヤイデ社長ではないのであれば、なりすましや、それに近い書き込みは辞めるべきですよ。 S社を退職した本人に確認しました。 会社が認めた副業をオヤイデが気に入らないらしく、ことをおさめるには自分が会社を辞めればおさまると思い辞めたそうです。 オヤイデがその人と同じところで半田を作ろうとしたそうです。オヤイデはアイデアまた自力で業者を探すことが出来ないんでしょうか 同じ秋葉界隈で、同じ半田を作って売るつもりだったのかなぁと言ってました。 本人は、オヤイデに対して、別に眼中にないようですが、誰の書き込みなのでしょう? オヤイデ社員もしくは社長様直々に書き込んでいるんでしょうね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/810
811: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 00:57:30.92 ID:CuCQGI0t0 再生用にデッキ買ってもいいならテープに合わせてアジマス弄って再生してデジタル化だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/811
812: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 05:53:45.73 ID:JMcwhKbu0 >>811 NAAC搭載のNakamichiのデッキってやっぱりすごすぎるわ・・・ 自動でアジマス合わせてくれちゃうもん・・・ アジマスがバッチリ合うと一皮剥けたような鮮明な音になるんだよ。 本当に無くなって惜しいメーカーだとしみじみ思う(;ω;) 他社話でスマヌ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/812
813: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 12:13:57.89 ID:Pa889Imd0 ud-301買ったんだがvolumeノブがグラグラする これ元からの仕様?カタカタ音なるんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/813
814: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 15:16:16.22 ID:wBDMfioT0 >>813 うちのは全くぐらつかないわ 力入れてもしっかりしてるから、交換してもらった方が良いよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/814
815: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 23:24:08.84 ID:CuCQGI0t0 ウチのも全然ぐらつかずスムーズに回せるお つかAudirvana PlusのiTunesライブラリインポートで なぜか取りこぼされるのがあってムカついてるw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/815
816: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/14(土) 23:48:40.87 ID:Pa889Imd0 http://www.dotu p.org/uploda/www.dotup.org606818.mp4 動画撮ったからUD-301持ってるひとは5秒だけみてください せっかく金貯めて初めてまともなオーディオ揃えようと思ったらこれか・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/816
817: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 00:13:24.33 ID:EC7dnnnf0 見たけど明らかにボリューム止めてるナットかなんかが緩んでるよ 購入店に文句言って交換してもらうか、ボリューム外してラジオペンチで締めるか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/817
818: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 00:49:50.12 ID:rDCrOA+b0 レスありがとうございます 購入店に連絡いれますわ 自分でイジって保証切れたら笑えん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/818
819: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 01:04:56.85 ID:1+yn7VQP0 301も501も503もボリュームノブは安っぽいよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/819
820: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/11/15(日) 02:13:02.94 ID:ZEaRxyAc0 >>816 これはひどい、、、 >>816 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/820
821: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 02:33:55.15 ID:J41xH/rH0 >>816 ボリュームグラグラだな 相変わらずTEACは品質管理がイマイチというか ついでに中も見ておいたほうが良いんじゃね? 前にうpしてた人みたいにコンデンサ曲がってトランジスタに接触してるかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/821
822: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 03:02:14.75 ID:alj7+XNM0 >>816 なんかエロい指使い(;´Д`)ハァハァ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/822
823: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/11/15(日) 03:58:20.98 ID:/tPxvFC+0 吉田宛でお得な新品UD301買うたものだけどボリュームノブも音も異常無しだったよ 1年以上使っているUD301も異常無し ただ面白い事に新しいUD301の方が解像度高いように感じるわ、始めは硬めの音質の方がエージングで馴染むこと考えるとオーデイオ機器はいいかもしれん 総じてUD301はいい機種だと思うから返品して交換してもらったら良いと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/823
824: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 04:25:07.10 ID:vf03kfCX0 UD301から今年6月末にUD503に買い換えたけど、今301聴いても十分いい音だと思った。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/824
825: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 05:57:25.37 ID:ZF9lObYh0 >>823 基板のrevision変わってたりするかもな …どのメーカもやってるからTEACもやりかねん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/825
826: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/11/15(日) 06:24:18.46 ID:/tPxvFC+0 >>824 皆さん買い換えた連呼するけど買い増しでもそういう言い方するのかな?w ピュアではさすがにUD503良さそうだけど、ヘッドホンでもピュアでも基本に忠実な音の方がケーブルやCDPの色が加算されるメリットも多い様な。 UD503はゆうほど暖色低音の傾向は薄いんですかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/826
827: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 06:25:53.92 ID:YwliRqc80 半導体関係は1Lotで生産終了が多いし、revision変えるほど売れるのは喜ばしい事だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/827
828: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/11/15(日) 06:56:27.39 ID:/tPxvFC+0 >>825 自分の耳だとエージング効果範疇だが、解像度と鮮烈さを新しい方に感じるのは確かかなー ケーブルでチューニングできることを考えれば新しい方が好きかもしれん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/828
829: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/11/15(日) 20:29:09.81 ID:KCYYih1x0 >>826 音の傾向は、503のほうが301より落ち着いた音でリアルな低音ですね。ベイヤーT1のバランス接続での感想です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/829
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s