[過去ログ]
■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/13(日) 01:40:54.36 ID:kZWFUERn0 >>934 私は、eイヤホンでUD503専用のT1バランス化改造してもらいました。自分でやって失敗が怖かったので…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/936
937: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/13(日) 01:43:44.48 ID:kZWFUERn0 >>935 ネット検索すると、改造方法載ってます。分解とハンダ付け前提ですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/937
938: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/13(日) 02:13:25.78 ID:RWfGh0r10 >>935 LRそれぞれに3極(Hot,Cold,GND)通っているようですが? >>936 実は調べてありますが、ハンダでプラグを変えるだけで1万円以上取られるのは・・・ 良いキットと練習用の無鉛銀ハンダが買えますよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/938
939: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/13(日) 08:56:52.15 ID:T9Cn8RQl0 T1はプラグまでは確かLR独立だったね プラグでGNDとしてLR結線されてるからプラグはぶった切って加工が必要 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/939
940: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/13(日) 09:59:15.62 ID:zLCPf/C20 eイヤホンなんて同人ショップみたいなもんだからな できる人は自分でやった方が精神的にも安心w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/940
941: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/18(金) 15:11:05.39 ID:KIhaOAp70 503二度目のファームウェア書き換え、入間行き http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/941
942: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/18(金) 16:53:09.11 ID:kYqGEqm60 503また不具合でたの? さっきHP見たけど何も書いてなかったよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/942
943: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 01:29:52.47 ID:iYy3UNEe0 TEAC業務用イメージあったけど 501シリーズではじめてTEAC製品買ったが使った感じではソフト面とか物理的にボッキリ折れたりとかあんま信頼性とかない感じだよなぁ。 極力買いたくないメーカーになってしまった。今後MDデッキとかで世話になるかもしれんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/943
944: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 01:38:16.44 ID:0i8QGpOM0 業務用のDAC?というかレコーダがあるな なぜかオーディオ名器賞だし http://tascam.jp/product/da-3000/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/944
945: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 12:23:48.27 ID:EuDAxpld0 物理的にポッキリ折れるTEAC製品って何だ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/945
946: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 13:37:33.01 ID:U9ZzXd/L0 HA-501じゃね? 前にプラ製のヘッドホン端子がポッキリ折れて 中で外れた画像があったじゃん 普通に抜き差ししてただけで折れちゃったって ふた開けたらコンデンサーが曲がっていて トランジスタに接触してたって報告が数件あったのもHA-501だったけど あれは曲がってるだけで折れてなかったはず http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/946
947: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 14:13:22.67 ID:EuDAxpld0 あれか 中古は買わない方がいいというのが俺の結論w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/947
948: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 22:11:11.58 ID:KliOVq5I0 UD-501のディスプレイが傾いてるってのもあった http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000429481/Page=7/SortRule=2/ResView=all/#17172478 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/948
949: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/19(土) 23:57:23.33 ID:3CCp4VVQ0 UD-301 最近は値引き渋くなったんだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/949
950: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/20(日) 01:27:01.00 ID:U3vqA7gd0 31000円台で妥協した http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/950
951: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/21(月) 02:00:55.77 ID:tNBpgv2l0 俺のUD501の中からゴキブリが出てきた とか言い出す輩も出かねないな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/951
952: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/21(月) 03:25:11.91 ID:oRJqilYu0 わかりません連呼で公判が打ち切りに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/952
953: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/21(月) 04:50:55.62 ID:SzYh8IoS0 >>951 実際の話、カセットデッキなんかは中古買うと中からゴキブリの死骸が出てくるなんて事はあったよ メーカーは問わずカセットの愚痴を開けておくと中は少し暖かいから冬場に潜り込むんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/953
954: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2015/12/22(火) 02:25:10.84 ID:e/09adQL0 カセットはまだ生き残ってるからすごいな オープンリールは流石に見なくなったが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/954
955: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2015/12/22(火) 22:09:31.35 ID:VhjJqOlk0 KORG PrimeSeat ちゃんとUD50Xに対応してるな(^v^) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1436103063/955
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*