[過去ログ] 低価格でナイスなヘッドホンアンプ 50台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2016/01/17(日)22:38:35.89 ID:GcM0Mf4H0(1) AAS
>>40
2ch以外で聞いたほうがいいよ
110: 2016/04/05(火)23:43:53.89 ID:qIO/oPb50(1) AAS
ハイパワーなだけでいい=音量取れるだけでいい
なんだよなぁ
劣化させずに音量出せるようにするのが重要なわけであってパワーだけあっても無意味
613: 2020/11/25(水)09:06:41.89 ID:4kN/y3zE0(3/3) AAS
10%引き
Geshelli ERISHT SINAD 121.7dB THD+N 0.000082% $219
Geshelli ARCHEL2 SINAD 120.8dB THD+N 0.000091% $150
AmazonBFセール27〜1
Sabaj
D5 46287円,A3 11351円,PHA2 5983円,DA3 10999円,D4 17590円,A4 13991円
LOXJIE
A10 6423円,D10 12472円,P20 9503円,D30 14927円,D20 17027円,A30 14079円
SMSL
M400 86031円,Sanskrit10thMK2 11410円,D1 132982円,SP200 26589円,M500 40204円,M300MK2 24992円,SA300 13463円
省7
672: 2021/03/25(木)18:17:25.89 ID:tLOYRAVa0(1) AAS
今はチップの省電力化が進んでるからな
バスパワーで動作してても昔よりドライブ能力が上がってる
719: 2021/04/29(木)18:12:20.89 ID:WjjMiorW0(1) AAS
>>715
Heresyと3+とを聴き比べたのかな?
俺は聴き比べたことなくてMagni3と3+しか持ってないけど
設計者のJasonは厳密に音量を揃えてHD650クラスでスタッフが準備した音源でブラインドテストしたらHeresy と 3+ どころか Vali2ともどれも正解できなかったって
自分が準備した音源でEther2使ってようやく当てられたってさ
831: 2021/11/29(月)23:31:16.89 ID:fWYLB6YT0(1) AAS
据置でイヤホン鳴して問題無い物があってもケーブル長が3m程度は欲しくなるけどわざわざケーブル作るよりヘッドホン使うかポタアンで寄せるかになる
890(1): 2022/02/22(火)17:31:51.89 ID:+WiEf+aY0(1) AAS
l30買ってみたけどDACからヘッドホン直結と違いがよく分からんな
DAC直結でも-50〜30dBくらいでしか使ってなかったしある意味予想通りというか
975(1): 2022/09/21(水)22:33:55.89 ID:wSVj5atW0(1) AAS
musesは本業の製造ラインが空いた時に作るらしい。飽くまで片手間。
984: 2022/11/19(土)11:33:45.89 ID:mo/VgIsE0(1) AAS
FiiO K7買った
イヤホンでもノイズは気にならないし、スティック型DACで気にしてなかった音が聞こえるようになった気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s