[過去ログ] 低価格でナイスなヘッドホンアンプ 50台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2017/10/12(木)04:21:27.94 ID:61PKlFiT0(2/2) AAS
変換プラグの抵抗で大丈夫なのかも?少しはあるよね?
もしあれなら延長コードとか?
ダイソーの延長コードとか仕様見ると16か32オームって書いてあった気がする
503: 2019/10/18(金)17:48:47.94 ID:N5HtAPL70(1) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
4.4mmバランス出力対応で1万円台は中々いいんではなかろうか
USBバスパワー対応だからポタとしても使えるし
610: 2020/11/24(火)19:13:53.94 ID:Uz1jJu550(1) AAS
A30もセール開始
642(1): 2021/02/13(土)20:58:02.94 ID:lbTr5lZI0(1) AAS
Topping A30Pro発売で全ての問題は解決する。もう性能悪いのに価格だけ高いヘッドホンアンプとはおさらばできる
性能いいDAC持ってないなら、合わせてD30Proも買えばいい
Topping A30Pro
外部リンク:www.l7audiolab.com
Topping D30Pro
外部リンク[php]:www.audiosciencereview.com
712: 2021/04/24(土)13:37:18.94 ID:NSlNLTdW0(1) AAS
>>711
買ってレビューしなはれ
727: 2021/05/04(火)17:22:04.94 ID:7lXsptXE0(1/2) AAS
>>725
いい信念だ!
767: 2021/09/30(木)12:24:05.94 ID:9hCzAGfm0(1) AAS
変わるかもしれないが、ほぼ認識できない。
ただのノイローゼ。
790(1): 2021/11/28(日)15:12:53.94 ID:kvlnC+BO0(1/2) AAS
32Ω=3,500mWのアンプ使ってるけど、イヤホンでもノイズ出ないよ。16Ωのnicehckのdb3で試してる。
ヘッドフォンがインピーダンス高いから聴こえにくいだけでアンプ側がおかしいと思う。
ボリューム位置に関係無く出てるなら電源側でハムノイズ対策したら良いと思う。ボリューム位置に比例してノイズも大きくなるならアンプの異常。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s