[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: (ワッチョイW 8ac8-ihJv) 2016/02/28(日)09:27:24.26 ID:cKeyhbIx0(1) AAS
フジヤの中古p-1uいますぐかえ!!いそげ!
258(2): 2016/03/05(土)22:50:04.26 ID:vu+OjEpt0(5/5) AAS
>>255
複合機はDACとHPA両方が同じ値段分の性能あると思ってる人がたまにいるけどそういうわけじゃないからね
今カードあるならDACまでは任せていいし、将来的にデジタル出しするためのDDCとしても活用できるよ
425: 2016/03/21(月)13:30:22.26 ID:T+Tx1LUM0(1) AAS
oppoがアメリカのメーカーじゃないと困る荒らしがいるようだ
本社は中国ですよザンネン
445: 2016/03/23(水)09:40:05.26 ID:+wAzS2wn0(1) AAS
>>444
あざっす!
522: 2016/03/29(火)22:36:45.26 ID:jAqKC+Dj0(2/2) AAS
感じ方は人それぞれなのに、「俺にはこう聞こえた」と書いたことをなぜ他人が否定できるんだろう。
636: 2016/04/08(金)23:58:13.26 ID:Ibiw+PJ+0(2/2) AAS
>>634
OPPOのHAー1には注目してください
664(2): 2016/04/21(木)22:50:07.26 ID:C1KmDUce0(1) AAS
【アンプの予算】 10万くらい
【使用ヘッドホン】 Edition5 GS1000
【再生機器】 PC
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル
【重視する音域】 中高域
【期待すること】 地震で家が壊れて居候することになったのですが、でかい機材はおけません。
小さくてDACとしても使えるものをお願いします。
U-05とマランツの奴は以前試聴して性能的に気に入りませんでした。
Blutoothに対応してるとうれしいですが、以前調べたときは極小だったのでなくても良いです。
718: 2016/04/26(火)23:09:48.26 ID:qR3oiIZq0(2/3) AAS
下の関連記事だけどStyleaudioってまだ生きてたんか
オーディオ始めた頃は安いから欲しいなと思ってたけど今となってはポタアンみたいでまったくヘッドホン用に欲しいとも思わないな
909: 2016/05/12(木)21:45:45.26 ID:dQSaAsQV0(1) AAS
分ければ高価なケーブルを楽しめる
927(1): 2016/05/15(日)21:30:12.26 ID:rUBNhkK80(1/2) AAS
【アンプの予算】7万くらいまで
【使用ヘッドホン】 HD650
【再生機器】 フーバー2000
【よく聴くジャンル】 J-POP、JAZZ、洋楽
【重視する音域】中高域(しっかり低音も効かせたい)
【期待すること】現状はPC〜U-05〜HD650という環境ですが、U-05を単体DACとしての
使い方に変えたいと考えています。そのため、U-05に組み合わせるヘッドホンアンプを
探しています。よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s