[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125
(2): (ワッチョイW a5a2-mIZC) 2016/02/21(日)03:30:40.29 ID:tgE9fJf70(1) AAS
【アンプの予算】4万円前後
【使用ヘッドホン】DJ1PRO、ATH-WS77、ATH-AD500X
【再生機器】NEXUS(2013モデル)、PSP
【よく聴くジャンル】ゲームのBGM、アニソン
【重視する音域】全域
【期待すること】NEXUS(2013モデル)直挿しではDJ1PROが鳴らし切れていない感じがするのでNEXUS(2013モデル)で使用可能なものをお願いします
149: (ワッチョイ 0dcc-Uf65) 2016/02/23(火)11:34:22.29 ID:qhnVCMtC0(1) AAS
必死にIDコロコロわろた
ワッチョイ優秀やのぅw
189: 2016/03/04(金)16:39:00.29 ID:/Y1UTkSi0(1) AAS
>>188
アホか
NGの意味わかってる?
261: 2016/03/05(土)23:39:10.29 ID:m2D8ouO+0(3/4) AAS
ID:OhyvtFE30 はリロードしまくってるんやろなあ…
283
(1): 2016/03/06(日)11:54:23.29 ID:1yOdUBhP0(2/3) AAS
>>282
OPPOのHAー1

まずdaー250はバランス無くて低音はナヨナヨした感じでオススメしない
逆にud503はモコモコした音でバランスはXLR4pinがないのでHD800sのバランス化が面倒
306
(4): 2016/03/08(火)20:12:25.29 ID:CzI3mSZc0(1/2) AAS
【アンプの予算】4、5万まで(なるべく安い方がありがたい)
【使用ヘッドホン】HD598
【再生機器】PC(Sound Blaster ZxR)のアナログ出力と、HDMIセレクタからの光出力(ゲーム機)→(今回買いたいHPアンプ)→KRK RP5 G3(スピーカー)
【よく聴くジャンル】クラシック アンビエント テクノ ゲーム音楽
【期待すること】HP-A7のようにアナログと光デジタルが同時接続できて
ヘッドホン出力、ライン出力が切り替えられるのが環境的に絶対条件です
HP-A7は音がイマイチだったのでそれ以外で探してます
AT-HA26Dが探してるものに近いかな?と思いましたけど、スピーカーとヘッドホン同時出力されてしまうみたいでちょっと違うかなと…
580: 2016/04/04(月)01:16:44.29 ID:eoBzLznC0(1) AAS
電源ケーブル変えてみたが、かなり良い
何万もするやつじゃなく、完成品で\10000前後の安いやつでいいから変えてみると楽しいよ
649: 2016/04/19(火)01:58:46.29 ID:X9EnT3wU0(3/3) AAS
誤字しまくりですいません
691
(3): 2016/04/25(月)12:54:26.29 ID:uuLUNiwL0(1) AAS
【アンプの予算】5〜7万くらい
【使用ヘッドホン】hd25-1 U、DT990pro
【再生機器】PC
【よく聴くジャンル】アニソン多め、ピアノ曲
【期待すること】 DACとして使えるやつを探してます、DACやアンプを買うのは初めてです
HP-A4BLかもう少しだしてHD-DAC1買うべきか悩んでます
それかもっといい候補がありますでしょうか?
711: 2016/04/26(火)15:53:08.29 ID:nZzbjv7i0(2/2) AAS
>>710
9016でこんな音でてるのか!
パイオニアも頑張ったらできるじゃん
チップで音は決まらないと思うけど、音の傾向は結構反映されると思うよ
旭化成とかテキサスとか
807
(1): 2016/05/07(土)15:25:37.29 ID:aYNnk78u0(1) AAS
>>805
入門用としてはまとも
868: 2016/05/10(火)20:50:53.29 ID:O3vbW/Oy0(1) AAS
m81バランス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s