[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369: 2016/03/16(水)02:53:52.81 ID:zqBefB6A0(1) AAS
200でも250でも好きな方買え
397: 2016/03/20(日)17:09:23.81 ID:95xpo84W0(4/5) AAS
>>393
そういうことなんだけどアンチには業者に見えるらしい
10〜20台の時は瞬殺だけど
100台単位で売りに出す時は普通に1分以上残ってるから
競争に慣れてない人が狙うならそのタイミング
ただ、その場合でも入力すべき情報は全て事前に入れておかないとダメ
3クリックで買えるようにしとけと何度もスレで言われてるのに
買えない人が「○○を入力してたら買えなかったー」と愚痴ってて呆れたよ
407: 2016/03/21(月)01:50:57.81 ID:SnzNSFcE0(2/3) AAS
>>403
HA-1からX6Jに買い換えたんだよね。
音質も向上したし満足してますよ。
472: 2016/03/27(日)23:55:07.81 ID:5BGuZGc+0(1) AAS
>>471
好みもあるけどそこまで価格差あったら比較にならんでしょ
555: 2016/04/02(土)12:17:33.81 ID:9ybfy9Qs0(1) AAS
お、お前のことなんて誰も興味ないから///
という解釈で
620: 2016/04/07(木)19:55:21.81 ID:c82qNSfS0(2/4) AAS
安いHPAで聴くよりいいんじゃないの?
679: 2016/04/24(日)16:13:48.81 ID:3K/l282r0(1) AAS
HA−1にバッテリーを担いで最強のポータブルアンプとして運用すればいいさ
724(1): 2016/04/27(水)00:43:01.81 ID:MjiKP7hr0(1/3) AAS
>>720
DA-300USB
867: 2016/05/10(火)20:38:13.81 ID:U4PgWATV0(1) AAS
>>863
U-05はさすがにないわ
886(1): 2016/05/11(水)15:36:42.81 ID:V3HBj3td0(1/3) AAS
>>876
その中だとX-HA1とJADEは本当に良かったね
X-HA1はあの価格帯でバランス使えるししっかりバrナンス化した恩恵もある
低音がもりもり出るタイプだからロック・ポップスに合うのも良い
ORBのJADEはもうちょっと何でも屋的な感じ
HA501はガワだけ凝ってて音は味気ない、残念な居酒屋に当たった時の感覚
あと10万円以内ならバーソンのアンプもノリが良くてお勧め
>>883
単体アンプに出力がついてる場合ちゃんとスルーアウト、プリアウトと分けて書いてるよ
ただラインアウト付のHPアンプはたいていはプリアンプ+ヘッドホンアンプという構成
省1
939: 2016/05/16(月)19:11:16.81 ID:CmB6KYEh0(2/2) AAS
適当なDAC内蔵ポタアン買ってUSBでぶっ込みましょう
948: 944 2016/05/19(木)18:42:09.81 ID:gUrgB1KD0(1) AAS
>>947
ありがとうございます。
そうですか、おとなしい感じですか。
9628がやはりそういう印象で、もう少し元気のあるものが欲しかったので、
別製品を検討してみます。
9628はすごく「まとも」な音を出してくれるので、製品としての価値は高いと思うのですが、
好みとは違っていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s