[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け33 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: (ワッチョイW 3625-/DTI) 2016/02/02(火)22:50:30.93 ID:WfcAyjNo0(1/2) AAS
>>3
X-HA1あたりですかね。低音の上の方が、強調された出音です。ローエンドは、それほどでも無いです。個人的には、ボーカルの中域もなかなかかと。ただ、ヘッドホンによっては、エコーが掛かったボーカルになるので、好みの分かれる所かも。
HP-A4なら、アナログアウトはRCAなので、mogamiの2534のRCAケーブルを合わせたら、かなり高解像度、クリア、硬めの音質になると思われます。完全に私の好みですが。
あと、自分はあまり感じませんが、デジアン臭いと言う方もいらっしゃるので、癖のある音質と思われます。試聴はなさった方がよろしいかと。
80(2): (ワッチョイW 6e6d-pejn) 2016/02/12(金)21:59:19.93 ID:zl95cXvZ0(3/4) AAS
>>39で相談した者です
現在DACとHPAとしてHP-A3を使っているのですが、
予算10万円でHPAだけいきなりP1-u(中古)にするべきか、
とりあえず複合機としてDA200にグレードアップすべきかで迷っています
DACがA3だとやっぱり厳しいですかね
理想を言えばDA200+P1-uなんだろうけど…
両方は到底無理なのでどちらかで補強を、と考えています
DA200もP1-uも中古価格はそれほど変わらないようなので迷っています
496: 2016/03/28(月)14:52:27.93 ID:XlQ7UBA90(1) AAS
ここで聞くのは自由だけど
予算無制限→好きなだけ買い漁れ
予算あり→一番高いの買え
なのは変わらないよ
630(1): 2016/04/08(金)03:25:39.93 ID:GGEKFnCT0(1) AAS
お察しは本当に聴いた事あんのかよ?
637(1): 2016/04/09(土)11:27:59.93 ID:VAERmrir0(1) AAS
p-1uの中古
クラシックやジャズにお勧め
ヘッドホンはT1かHD800
それ以上ならバランス接続
737: 2016/04/27(水)03:59:10.93 ID:AsXD8lO30(2/2) AAS
>>735
U-05は?
888(2): 2016/05/11(水)18:06:56.93 ID:LkJYkiIT0(2/3) AAS
>>884-886
レスありがとうございます
最近アクティブスピーカーに興味が出てきてそれ用のUSB-DAC兼ボリュームコントローラーとして使えるものを探してます
ヘッドホンはあまり使ってないのでヘッドホンアンプとしての性能はそこまで重要視してません
ざっと調べたところフォステクスのPC100USB、HP-A4やマランツのHD-DAC1、東和電子のNANO-D1などはラインアウトの音量を調整できることがわかりました
この用途ならPC100USBでいいじゃんって気もしますが安すぎるのもどうかと思う一方ヘッドホンほとんど使わないのに5万とか10万とか出す価値あるのかって感じで迷ってます
↑に挙げた以外に用途に合っててオススメの製品があったら教えてほしいです
テンプレ使ってなくてすみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s