[過去ログ]
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 17:43:10.08 ID:/4qgKt0n0 売り切れたとかでもないのに、急に揃って値段戻したな なんだったんだよこの数時間の闘いはw 今ヨドバシが最安か。実質25万6千円じゃん 他が戻したからヨドバシもしばらくしたら戻るだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/728
729: 156 [] 2017/07/04(火) 19:39:38.81 ID:DEvUCpWo0 >>726 65B6Pを42万で買った俺ぐぬぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/729
730: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 19:50:59.04 ID:pADiZks70 truemotionがc7pでどれくらい良くなってるか気になる。 地デジや番組表の酷さはレコーダーで回避できるけど倍速補完だけはどうにもなんないし。 b6pは走るとか自転車とかの動きで破綻しまくるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 21:03:54.92 ID:5dixSc1i0 >>730 c7pも結構ヒドい。文字が定位置にあって、背景が流れたりすると破綻しゅる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 21:08:33.68 ID:TzK1UA6I0 パネルの反射が赤か黒ぐらいじゃ? b6pとc7pの大きな違いは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/732
733: 156 [] 2017/07/04(火) 21:57:47.80 ID:bFypZma70 >>732 どうなんだろうね 暗部諧調がかなり改善してるとパンフには書いてあったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 22:27:51.39 ID:tCiNaB/50 >>731 あら、残念。 東芝のx910が地デジ、番組表、アプコン、倍速と LG有機ELの弱さを全てカバーしてるようで気になってきた。 sonyやパナみたいなデザインの無駄な独自性無いし。 ただ安くなっってきたとはいえ55b6pc7pと15万くらい差があるし まだまだコスパはLG有利かなぁ。 x910はc7pに比べだいぶくらいって欠点もあるようだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 22:32:43.60 ID:v6r8IXEM0 UH6100 PS4とHDMIで接続すると3時間おきくらいに画面が点滅する カスタマーサービス読んで基盤交換したけど改善せず 買って3ヶ月だけどアマゾンに明日返却することになった・・・・なんでや 全額戻ってくるから適当にブラビアかレグザでも買い直しますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/04(火) 23:12:42.07 ID:NUu4/at60 55C7Pは下げ止まったが、65インチの値下がりがスゲェ たった2日で15万も下がったのか。40万切るのも時間の問題かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/736
737: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 00:47:14.59 ID:raJ7J6Ty0 >>716 俺もだわ 1ヶ月前にB6P買ったばかりだ やれやれだぜ🤷‍♂️ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/737
738: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2017/07/05(水) 00:53:52.28 ID:rc9mEn5G0 嘆いても仕方ない 買った製品を愛しなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/738
739: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 00:58:23.41 ID:ZyQRcYUj0 実際B6P使ってる人に聞きたいけど C7P見てパネルの表面処理以外の差を感じる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/739
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 01:18:13.03 ID:VbqjLbvu0 わざわざ見に行かないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/740
741: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 02:23:05.10 ID:U8/4hqsO0 買い時損したとかアホか? 前のレスで買い時は買いたいときて書いてただろアホが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/741
742: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2017/07/05(水) 09:04:39.65 ID:RW/DYMkA0 http://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c7-oled このレビューサイトの下段のB6Pと比べてという所見てもらうとわかるが B6PとC7Pの画質はほぼ同じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/742
743: 156 [] 2017/07/05(水) 10:27:30.87 ID:xtxmRmsg0 >>742 車で言うとマイナーチェンジで最高馬力が少しupしたが体感は変わらないって感じかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/743
744: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 10:52:16.00 ID:vqewkMp50 RGBになったらゴミって言われる運命なんだから 気にしててもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/744
745: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 12:43:48.75 ID:xXr0mddP0 RGBはどのくらい綺麗なのかな。 PSVITAやギャラクシータブ使ってる限りではそこまでLGと違うとは思えないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/745
746: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 14:22:26.08 ID:e+jPAtef0 白色方式だとカラーフィルタ通すから効率悪い RGB方式だとより明るく、消費電力は低くできる と、言う人もいるが、ソニーのRGBパネルなんかは色純度高めるためにカラーフィルタ使ってるし、 消費電力も普通に高い(30型のX300で最大280W) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/746
747: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/07/05(水) 14:39:59.34 ID:MOw7U17M0 RGBでしょなに言ってるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/747
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s