[過去ログ]
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/05/08(月) 22:03:45.74 ID:gT5+IkcH0 >>78 HDDレコーダーを通すと普通に見られる画質になります。 自分も55B6Pで放送波を見る時はHDDレコーダーのHDMI出力経由で視聴しています。 55B6P本体の地デジ画質は地デジ放送開始の時のテレビのようで 素材の画質そのままって感じでブロックノイズが派手に目立ちます。 しかしHDMI経由のフルHD動画や4K動画、 NetflixやAmazonプライムビデオ等の4Kストリーミングの画質は本当に綺麗ですよ〜。 自発光の有機ELのおかげで映画の字幕ですら美しいです。 映像本体の暗さや明るさに字幕が引っ張られないって素晴らしい。 でも正直買わないって選択肢もありですよ。 2018年後半に始まる4KのBS/CSチューナーはもちろん非搭載ですから。 それにソニーの有機ELテレビのA1Eの55型が約50万円から売られるようですが 55B6Pの初値も48万円からで1年でここまで下がりました。 A1EがB6Pほど値下がりするとは到底思えませんが待ってみる価値はあるかもしれませんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/79
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 923 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s