[過去ログ]
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2017/05/24(水) 10:17:54.52 ID:O2Xcm5m40 228のものです。 たくさんの意見ありがとうございます。 実際に見に行った結果 有機ELにも興味が出てしまいました泣 OLED55B6Pです。 55UH6500とかOLED55B6Pだと違いは画質くらいだと感じました。 せっかく買うなら有機ELをとったほうがいいのかと思ってしまいます。 自分が今使っているテレビがREGZA42C8000です。 これより番組表や普段のテレビ使いが少しでも上がれば十二分に満足できます。 さすがに上記のLGで考えてる二台のほうが操作性いいですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/235
238: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2017/05/24(水) 11:53:31.62 ID:Y+lh3+UG0 >>235 こんにちは! 私は4K REGZAの液晶のJ10Xと有機ELの55B6Pを2台使っています。 私も古いREGZAを色々と使ってきました。 結論からいうと55B6Pも含めたLGの番組表は 大昔のあなたのREGZAより酷いかも・・・ まぁ今はネットで番組表も見られるしってことで・・・ 地デジ画質も液晶テレビのJ10Xにボロ負けしていますよ。 まぁ海外のテレビに日本のテレビ放送を見られる機能と日本の番組表をポンと後付したような製品ですから。 ただパネルの持っている性能は素晴らしいですよ。 UDHブルーレイはもとよりブルーレイでも液晶より驚くほど綺麗だし、 NetflixのDolbyVisionで見るドラマは最高だし。 けど手放しではオススメできないのがLGのテレビなんですよね〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/238
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.997s*