[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: (ワッチョイ 89af-c97c) 2018/04/30(月)19:26 ID:c+7V6WXg0(1) AAS
GS-X MK2が気になるけど
2,30万で国産の買った方がマシかね
428(1): (ワッチョイ 2be8-c97c) 2018/05/01(火)08:13 ID:I6W4cXHl0(1) AAS
>>415
>調べるとアンプはプリ→パワーが常識のようで。
それは20万くらいから上の本格的なピュアオーディオの話
貴方がやるべきはまずX6Jというチープな機種自体をグレードアップすること
蛇足で買うより一体型の上位機買ったほうが早い
>>425
本当にBTL構成ならその時点でコスパは悪くなるので
安い機種はパーツに掛けられる予算が更にチープになる
つまり安いバランス機があったとしてもお勧めしないし、5万円超えない予算ならアンバランスでいいと思う
429: (アウアウオー Saa3-a+yd) 2018/05/01(火)11:12 ID:GWtWxPz2a(1) AAS
>>426
ポタアンか
据え置きしか見てなかったけどそれもありだな
>>428
お気にのイヤホンでPC使いたいけどその度にリケーブルしなおすのは面倒だしコネクタ緩みそうで嫌なんだよね
430(1): (ワッチョイ 31bd-zIzl) 2018/05/01(火)12:13 ID:6od7VjmF0(1) AAS
2.5mm4極→3.5mm3極のアダプターを使えばよいのでは。
431(1): (スプッッ Sdb3-XpZq) 2018/05/01(火)17:12 ID:LzSjXc9Zd(1) AAS
祭のUTOPIA酷い音してたな
432(1): (ドコグロ MM6b-5QEr) 2018/05/01(火)17:43 ID:lnWoEE2jM(1) AAS
>>431
そんなに酷かったの?何が悪かったんだろな。
433: (ワッチョイ 93a5-SL7a) 2018/05/01(火)17:48 ID:5Wk8R0Jr0(1) AAS
祭のUtopiaはいつも酷い
434: (アウアウオー Saa3-a+yd) 2018/05/01(火)18:11 ID:VYtf0UYwa(1/2) AAS
>>430
別スレでそれは故障のもとみたいなの見たけど大丈夫なんか?
435(1): (ワッチョイ 8936-GHdW) 2018/05/01(火)18:15 ID:TmKv7ugl0(1) AAS
それは3極と4極のオスメスが反対の話じゃないかい
436: (スプッッ Sdf3-XpZq) 2018/05/01(火)20:33 ID:wqbRK2EAd(1) AAS
>>432
だいたい予想付くけど書き込むスレ間違えたからここでは言わないわ
437: (アウアウオー Saa3-a+yd) 2018/05/01(火)22:47 ID:VYtf0UYwa(2/2) AAS
>>435
なるほどな
外部リンク[html]:briseaudio.jp
これ読んできて理解したわ、2.5mm4極→3.5mm3極なら大丈夫か
438: (ワッチョイ 31bd-zIzl) 2018/05/02(水)03:20 ID:vuQE+T7z0(1) AAS
うん、まともな変換アダプタかケーブルなら大丈夫なはず。
結構な値段するけどリケーブルする手間を考えたらひとつ持っておいて損はない。
439(5): (ワッチョイ 2b81-q0rK) 2018/05/02(水)15:01 ID:/JR0dFm50(1/4) AAS
【アンプの予算】 10万円
【使用ヘッドホン】 ゼンハイザー HD700、HD598
【再生機器】 PC Windows10 (JRiver media player)
【よく聴くジャンル】 色々なジャンルを聞きますがEDMや宇多田ヒカルさんのをよく聞きます。
【重視する音域】
【期待すること】 中華アンプが壊れてしまいこれをきにまぁまぁいいものを買おうと思っています。
できればヘッドホンと光デジタル出力の同時出力可能なのをを探しています。
よろしくお願いします。
440(1): (ワッチョイ b3eb-luqG) 2018/05/02(水)15:12 ID:FWoUM4jm0(1) AAS
>>439
AT-HA26D
441: (ワッチョイ 8936-GHdW) 2018/05/02(水)15:25 ID:qYkwlqt40(1) AAS
予算を使い切らない節度ある賢人
442(1): (ワッチョイ 2168-cUH7) 2018/05/02(水)15:25 ID:Npn1A5ib0(1) AAS
>>439
ヘッドホンと光の同時出力ってどういうシチュエーションで必要になるの?
443: (ワッチョイ 2b81-q0rK) 2018/05/02(水)15:36 ID:/JR0dFm50(2/4) AAS
>>440
候補に入れます!ありがとうございます!
>>442
PC→アンプ→ヘッドホン で アンプの光デジタルを別のPCのミキサーに接続する形です。
なので同時出力の物が欲しいです・・・。
444(1): (アウアウアー Sa6b-cula) 2018/05/02(水)15:49 ID:L/TJKxoAa(1) AAS
モニターしながら作業ってよりは、プレイ動画か何かかな?
445(1): (アウーイモ MM45-fo8q) 2018/05/02(水)15:54 ID:FJGhN5w8M(1) AAS
>>439
HD-DAC1
446: (ワッチョイ 2b81-q0rK) 2018/05/02(水)15:57 ID:/JR0dFm50(3/4) AAS
>>444
メインPCでは普通に音楽を楽しむ形です
光デジタルの方のPCは趣味で音楽編集です・・・。
本当はPC別けて音楽編集がいいのだろうと思いますけど・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.875s*