[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(4): (アンパン d12d-bCzG) 2018/04/04(水)21:10 ID:wl9InGMa00404(1) AAS
>>97
質問者じゃないけど横レスごめん
TA- ZH1ESの価格.comでの高評価ぶりに驚いた
TA- ZH1ES≧DA-06&P-700uという感じで書いてるレビューあるけど
ここの人達の意見もお聞きしたい
(場合によっては今使ってるP-700u売って買い直すかも)
121: (アンパン 591e-kUw7) 2018/04/04(水)21:23 ID:oCZ01Tho00404(1) AAS
>>119
買いなおすくらいならRCAケーブル替えて好みに味付けするのもいいかも。
その方が安上がりのような。安いケーブル使ってるなら試してみて。
122: (アンパンWW f99d-2OKV) 2018/04/04(水)21:59 ID:EcrL23My00404(1) AAS
>>119
高評価してる方の聴く音楽ジャンルや再生プレーヤーを見ると私の好みとは合わないと感じました。
評価が高くてもその方の求める音だから評価が高いだけで、別の方が聴けば何だよこれ!となる場合も結構あるので、他人評価で購入して後悔されないように。
私は国産の真空管ヘッドホンアンプを購入して、満足してます。
124: (アウアウカー Sadd-FpZf) 2018/04/04(水)22:16 ID:NQn0qg9ja(1) AAS
>>119
オススメな点
・なんでも繋げるヘッドホン端子。いちいちケーブルやら変換プラグを買い足さなくても済む
・製品として作りの良さ。ここらへんは流石の大手メーカー
・DSD22.4MHz、PCM 768kHzまで対応。どんなフォーマットもいけるのは個人的にとても助かる
で、音質うんぬんは個人的な好みやらなんやらなんでアレですけど変なクセもなく安心して聴けるタイプだと思いますよー
128: (ワッチョイ 211e-kUw7) 2018/04/04(水)23:13 ID:hTkhf5Ak0(1) AAS
>>119
> TA- ZH1ES≧DA-06&P-700uという感じで書いてるレビューあるけど
さすがに物量投入量が違い過ぎるのでそうはならない
DA-06はDSD5.6MHzまでしか対応していないけど、アップサンプリングの優位性はそんなに感じない
(音自体は違って聴こえるけど、良い音になっているのかは疑問)
当方はP-750u+SA-10でJRiver Media CenterでDSD11.2MHzにアップサンプリングして聴いているけど
音は確かに変わるけど、良い音になっているとは思わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.940s*