[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937
(6): (ワッチョイW faa6-FULK) 2018/06/05(火)07:44 ID:hqBFQ7hz0(1) AAS
【アンプの予算】15000円程度まで…
【使用ヘッドホン】 貰い物のK701、イヤホンですがum pro30、qdc 2se
【再生機器】現状PCに直挿し
【よく聴くジャンル】 電子音打ち込み系(Zedd等)、
【重視する音域】特にはなし、どこ重視でも可
【期待すること】 イヤホン、ヘッドホン共に直挿しより良い音が聴ければ嬉しい

まるきり素人なのですが、よいヘッドホンを貰う機会があったので質問させてください。
わからないなりに調べてみたところX6J、sabaj D3、AL-9628DなどがDAC内蔵で良いのかなと考えています。
これらが比較できるような方、もしくはこれらよりオススメだ!というものがあれば是非御教授下さい。
よろしくお願いします。
942: (ワッチョイW d6b8-3n9u) 2018/06/05(火)13:28 ID:ZDc/f6n20(1) AAS
>>937
中古のHP-A3。
943
(1): (スププ Sd9a-cz+7) 2018/06/05(火)13:34 ID:icwh3GpRd(1) AAS
>>937
中古のOPPOのHAー1
944: (アウアウアー Sa5e-AJCk) 2018/06/05(火)15:16 ID:HlGZnsdYa(1) AAS
>>937
中古のnano iDSD BL
945
(1): (ワッチョイ 25f7-jGXH) 2018/06/05(火)15:22 ID:S1N5r7A/0(1) AAS
>>937
PCからならこのクラスモデル買えばいいと思うよ。Macにも対応してる機種あるし、Winならドライバーインストールすれば使える。
質問で上げてるDACはどれも良くない。OPPAはOPPAの音とか好きなら買いだと思う。

フラットな音質が好みならオーディオインターフェースとか、アナログ・ミキサーになってくる
FOCUSRITE、STEINBERG 、ROLAND等約1万円クラスのオーディオインターフェースを購入すればいい。
952: (ワッチョイ 1dac-667V) 2018/06/05(火)23:37 ID:Wv8LjMC10(1) AAS
>>937
AL-9628Dかnano iDsd を自分なら選ぶけど

余裕あったらUSBコードを音響用のに買い換えると
けっこう音よくなる  オヤイデの3千円くらいのでも

安いDACに付属のUSBがそもそも音を殺してるんだよね
USBって重要だと思ってる
956: (テトリスWW edc3-sQbp) 2018/06/06(水)10:51 ID:NTkRTXmw00606(1) AAS
>>937
HP-A3(W)ならAmazonで新品でも予算内で買えるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*