[過去ログ]
■■ TEAC総合スレ ■■ その9 [無断転載禁止] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902
: 2020/08/12(水)19:20
ID:FmuNG0jx0(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
902: [] 2020/08/12(水) 19:20:04 ID:FmuNG0jx0 質問です。 UD-505を使っているのですが、バルクペットが正常に使えません。 iMacに繋いでいるのですが、バルクペットのモードを切り替えると ツールバーのスピーカーマークが消えてしまいます。 再起動してもスピーカーマークが消えたままでUD-505を認識してくれません。 結局Macのコンセントを抜くことでモードが切り替わります。 しかしながら毎回コンセントを抜くのも面倒くさいですし、PC起動中にUD-505の電源を落とすと また認識しなくなります。ちなみに外部クロック入れてます。 バルクペットと外部クロックは併用できないのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて欲しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/902
質問です を使っているのですがバルクペットが正常に使えません に繋いでいるのですがバルクペットのモードを切り替えると ツールバーのスピーカーマークが消えてしまいます 再起動してもスピーカーマークが消えたままでを認識してくれません 結局のコンセントを抜くことでモードが切り替わります しかしながら毎回コンセントを抜くのも面倒くさいですし起動中にの電源を落とすと また認識しなくなりますちなみに外部クロック入れてます バルクペットと外部クロックは併用できないのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて欲しいです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s