[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (ワッチョイ 1380-n9Ol) 2018/12/06(木)17:40 ID:JI5H747A0(1) AAS
HD650ここ参考にして買ってずっとHP-A3と使ってたけど悪くはないけどパワーが足りない分満足できないとこあって
そろそろHP-A8MK2買おうかなと思ってたらめちゃくちゃ値上がりしててビックリしたわw
なんとなく年末にセールとかしないかなって待ってたけどアホだった
286
(1): 283 (ワッチョイ 9352-n9Ol) 2018/12/06(木)18:00 ID:Sgq9w5EU0(2/2) AAS
>>284
布で拭き取った時にその布が真っ黒になってアリャーって驚いたわw
でもCD3000ていうsonyのヘッドホンでひどいボロボロ経験してるからまだ軽いけどねw
ゼンハイザーなので交換部品の取り寄せができなくなることはしばらくないと思ってるけど
287: (ワッチョイ 01e4-n9Ol) 2018/12/06(木)18:06 ID:Z1dzPWIt0(1) AAS
>>286
CD3000はいいなあ…まともな状態の機種ほとんどなさそうだけどw
PayPayの特需の今のうちにヘッドパッドとイヤーパッド買っておくべきか
288: (スププ Sdb3-9+Wo) 2018/12/06(木)18:14 ID:2AkK5bVjd(1) AAS
K812のイヤーパッド見習って欲しい
クッソ高いけど
289
(1): (ワッチョイWW e1af-wOqU) 2018/12/06(木)19:35 ID:tuyO31mE0(1/4) AAS
800のイヤパッド純正じゃない製品のオススメ教えてください
290
(2): (アウアウクー MM4d-wJh2) 2018/12/06(木)19:42 ID:IiRPECQ7M(1/2) AAS
>>289
外部リンク:imgur.com

Massdropで買ったけど装着感は悪くない
低音は出なくなったような気がする

ネットで映画を観たり、ベルリン・フィルのデジタルコンサートホールを視聴する時の
長時間の使用には良い感じ
291
(1): (ワッチョイWW e1af-wOqU) 2018/12/06(木)19:52 ID:tuyO31mE0(2/4) AAS
>>290
見た目かっこいい
低音も気がする程度ならこれイイですね
292: (ワッチョイWW e1af-wOqU) 2018/12/06(木)20:24 ID:tuyO31mE0(3/4) AAS
調べてみたけどdekoniのイヤーパッドで日本の販売店で手に入りますね
ありがとうございました
293: (ワッチョイWW e181-OSR3) 2018/12/06(木)20:54 ID:8Dfgc6620(1) AAS
>>290
だっせぇ
すげえパチモンっぽい
294
(1): (アウアウクー MM4d-wJh2) 2018/12/06(木)21:02 ID:IiRPECQ7M(2/2) AAS
>>291
いや、低音は出なくなるよ
Massdropのサイトでもそういう注意書きがあったような気がする

HD800は音楽鑑賞用に使ってないから気にしないけど
メインに使うなら音は確実に変わるから止めといたほうが無難だと思う
295: (ワッチョイWW e1af-wOqU) 2018/12/06(木)21:32 ID:tuyO31mE0(4/4) AAS
>>294
そうですか
それではdekoniの穴の無いシープスキンを検討してみます
296: (ワッチョイ 13e0-BL5F) 2018/12/06(木)23:54 ID:6/diboZu0(1) AAS
イヤーパッドの違いはリケーブルとかHPAの違いとか比にならないほど強く音質に影響するわけで・・・
音質にこだわるなら互換品なんて使うもんじゃないと思う

僅かな音の違いの為に数十万を突っ込んでいるのに、それを互換イヤーパッドで台無しにするのは
なんか意味なくねと思うのだけど
HD800の音が気に入らなくて音を変えたいと言うならともかく
297: (ワッチョイW 1323-ftRY) 2018/12/07(金)00:35 ID:No+Lq9yU0(1) AAS
あんなドライバの近距離に耳置くのに反響もクソもないと思うんだけど、パッドって影響強いのけ
298: (ワッチョイWW 2be8-92FY) 2018/12/07(金)00:49 ID:E1DaHEMe0(1) AAS
イヤーピース沼のようにイヤーパッド沼もあるの?
299: (ワッチョイ 01e4-n9Ol) 2018/12/07(金)01:43 ID:nOe4Ra4u0(1) AAS
しかしグラドレベルでグズグズになっちゃうヘッドパッドとイヤーパッドはどうなのさ禅さん
イヤーパッドはギリ頑張ってるけどヘッドパッドはヒビはいっちゃって買い直さんとあかんわ
屑もポロポロ出るし
300: (ラクッペ MM6d-+P2A) 2018/12/07(金)07:14 ID:pBXZHfEAM(1) AAS
俺のHD800も7年くらい使ってるが少しポロポロしてきた
301: (スッップ Sdb3-mFgw) 2018/12/07(金)09:07 ID:0L/JNFRsd(1) AAS
ケーブルの違いで一喜一憂している連中がイヤーパッドだけは純正に拘るってのも変な話だな
302: (ワッチョイ 2ba5-fORm) 2018/12/07(金)09:27 ID:Uja20uaT0(1) AAS
明らかに純正より良いイヤーパッドって何かある?
303
(1): (ワッチョイ 9352-n9Ol) 2018/12/07(金)17:05 ID:HxN0V5Ox0(1) AAS
HD800のパッドは着け心地とただでさえ出ない低音に関わるから純正が標準になっちゃうんだよね
今のところマス泥もあるけど純正に代わるものでこれってものがないし
ebayにも少しは安いの出てきてるけど他の機種のよりは高めだからまだ様子見だわ
304
(1): (ワッチョイ 5be9-3M3s) 2018/12/07(金)21:22 ID:y4Rbbtwe0(1) AAS
HD800のヘッドパッドは安いし交換可能なだけでもありがたいけどな
ハイエンドでも交換不可能とか修理扱いで何万もとられるとこあるし
純正イヤーパッドも昔に比べたら随分安くなったし
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*