[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: (ワッチョイ 13e0-alaa) 2018/12/08(土)18:20 ID:XLKdjOGl0(1) AAS
>>303
音バランスもそうだけど音場にも強く影響するから難しいんだよね
HD800も本革レザーパッドに変えたら籠もりが出てきて広い音場が完全に死んで糞音になったし

あと、似た素材で似ている形状ならOKかというと、そうでもないのが厄介
表面素材・クッション素材・クッション密度でも音が大きく変わるし、開放型は密閉型より難しい印象がある
密閉型も音場が糞狭い機種は変えやすいけど、TH900みたいに音場が広い機種は純正以外は合わないし

>>304
海外メーカーの本革系なら数万が相場だから、HD800はまだ良心的な方だと俺も思う
理想を言えば米屋のTEACサポート価格くらい安いとありがたいんだが、HD800は素材がアルカンターラなんで
あの値段でも仕方ないかなという感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s