[過去ログ]
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 (1002レス)
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/08(土) 22:54:48.68 ID:AvMr/bol0 おっとっと ていうお菓子のCMだよw おっとととの おっとっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/570
571: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/09(日) 13:39:01.11 ID:vbe3syDB0 >>560 X-HA3は良くなったらしいぞ 予算内なら、Soloist SL MK2とかがまあ安いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/571
572: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/09(日) 21:49:36.46 ID:9G9Jrxnc0 >>571 おじさん乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/572
573: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 10:24:57.75 ID:dTvc+5Rl0 【アンプの予算】8万円 (中古可) 【使用ヘッドホン】 HD800 【再生機器】 PC chord/mojo 【よく聴くジャンル】 アニソン、JPOP、映画 【重視する音域】全域をしっかり 【期待すること】 以前相談したのですがランクアップで提示されたポタアンがあまり良くなかったので 別の機種が買いたいです。 音が伸びきらず狭い感じがするのと本体が熱すぎるのが危険なので スカッとする音、電源に余裕がある、HD800と相性が良い、の条件で何かありませんか? 予算は2~3万くらいでしたら上げられます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/573
574: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 10:26:43.14 ID:B+Dhhgzt0 >>573 HDV600 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/574
575: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 11:16:13.30 ID:QyqgQPUz0 >>573 参考にしたいから以前相談したって言う書き込みがあるスレ貼ってくれる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/575
576: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/11(火) 13:55:18.71 ID:VDYF3tv50 >>573 「スカッとする音」というのが良く分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/576
577: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 14:33:45.01 ID:rzTbKQNc0 LR独立の標準のプラグ仕様で、オススメお願い致します。 ジャンル クラシック ピラミッド型志向(高弦tuttiのシャリ付きは苦手) 予算10-20万円 非核的コンパクトなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/577
578: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 15:05:06.48 ID:WjjOI1NC0 >>576 スカッ→ちめた〜い とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/578
579: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 16:24:30.44 ID:vCsYyWqc0 >>573 中古のOPPOのHAー1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/579
580: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/11(火) 17:16:12.27 ID:eKbn0XaG0 OPPOのぉ〜Sonica Dac! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/580
581: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/11(火) 17:31:54.87 ID:Fb2VTUh90 ♪Oh, DAC DAC DAC DAC Sonica DAC DAC DAC DAC 8月のDAC Song♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/581
582: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/11(火) 19:01:28.62 ID:dTvc+5Rl0 >>576 抜けのいい音って感じですかね でも低音は程よくほしい・・・って欲張りでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/582
583: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 19:16:58.61 ID:VvxzBeSk0 本日のMY-D3000おじさん ID:dTvc+5Rl0 ID:rzTbKQNc0 自作自演にターボがかかってきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/583
584: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/11(火) 20:25:04.63 ID:eKbn0XaG0 おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/584
585: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/11(火) 20:34:57.07 ID:tqkzw8ua0 >>573 EPA-007x、視聴してみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/585
586: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/12(水) 09:35:30.50 ID:wk+Vg2z/0 >>573 わたしもEPA-007かなと思ったけどポタ機種ごと変えたそうだし HP-A8mk2あたりがいいのでは 上限いっぱいならUD505の中古狙いで10万円くらい >>577 普通のアンバランス接続のHPAのオススメですか? 中低域が比較的主張するのはP-1uかX-HA3あたりですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/586
587: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/12(水) 10:09:16.25 ID:+d7qGwLY0 中古(ちゅうぶる)狙いのやつをブルマーと呼ぶ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/587
588: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2018/12/12(水) 10:14:18.94 ID:9B9Didjh0 >>573の「以前相談した」って嘘だったのかな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/588
589: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2018/12/12(水) 10:43:32.89 ID:otgkpUaF0 おっぽの ぽっの おっぽっぽ♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/589
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s