[過去ログ] ■■ TEAC総合スレ ■■ その11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2019/01/21(月)01:18 ID:roed5Rax0(1) AAS
>115 >>117
まさか目に見えるボリュームを数えるとか?
電気知識ゼロで聞きかじりの小学生かよ
119: 2019/01/21(月)18:15 ID:OoVfIL3T0(2/3) AAS
くだらないマウント取りたいのか?
回路追うか機能見れば良いだけ
120: 2019/01/21(月)19:33 ID:KUBai3mD0(1) AAS
知識がない奴は文句ばかり言うからな
121: 2019/01/21(月)21:04 ID:I7UnYFUP0(1) AAS
話を戻すけど、112の件は蓋を開けてみないと分からんけど、たぶん知覚できる差はないんじゃないかなぁ。
122: 2019/01/21(月)22:03 ID:vLzBcWfz0(1) AAS
ボリュームの数とか回路とか・・・アホすぎる
123: 2019/01/21(月)22:13 ID:LO0xJMeA0(1/2) AAS
抵抗少ない方が良いだろ
プリにプリ噛ますとかギャグか
124: 2019/01/21(月)22:16 ID:LO0xJMeA0(2/2) AAS
回路見るのは正しいだろ
部品みれば大抵判るわ
125: 2019/01/21(月)22:23 ID:OoVfIL3T0(3/3) AAS
スルーできないとはこう言うことやぞ
126: 2019/01/22(火)00:40 ID:aH2zswB80(1) AAS
実際に出る音で判断しない抵抗回路スペック厨w
127: 2019/01/22(火)00:42 ID:KY252+Mx0(1) AAS
発売すらしてない
128(2): 2019/01/22(火)08:38 ID:mPyxtu8S0(1/2) AAS
NT-505欲しかったな〜
SP買ったから諦めたわ
129: 2019/01/22(火)10:06 ID:iuxlSu/o0(1) AAS
>>128
自分も欲しいけどUD-505買ったから諦めた
SP何ですか?
130(1): 2019/01/22(火)20:57 ID:RWC8+gh/0(1) AAS
AI-301DA-SP買おうと思ってるんだけどAI-301DAとの違いって何?
バナナプラグ同梱のスペシャルパッケージってだけ?
131: 2019/01/22(火)21:11 ID:fXDv38jx0(1) AAS
>>130
だけ
132: 2019/01/22(火)23:37 ID:mPyxtu8S0(2/2) AAS
>>128
NT-505も試聴して買おうと決めたけど、より変化の大きいSPにと
心変わりしました。追加投資してクリプトンのKX-3spiritを購入しました。
資金が貯まったら505買いたいですね〜
133: 2019/01/23(水)00:53 ID:zmmpttWt0(1) AAS
NT-505とUD-505の機能を併せ持った最強なのに
両方とも中途半端で萎える
134: 2019/01/23(水)05:20 ID:GkpSYyz70(1) AAS
AI-503で満足してしまった
135(1): 2019/01/23(水)11:23 ID:Hv7kXDhP0(1) AAS
ud-505だけど6.3ミリにイヤホン繋いだらブーンっていうノイズがのってることに気付いた
4.4ミリだとのってなくてボリューム弄っても変わらず
pcからのUSBケーブル外しても変わらず
これって電源から?
136: 2019/01/23(水)12:12 ID:cOLlp5cR0(1) AAS
それをホワイトノイズって言うんやで
サーからブーまで
137: 2019/01/23(水)13:17 ID:kJw90MRi0(1) AAS
UD-505最高
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s