[過去ログ]
■■ TEAC総合スレ ■■ その11 (1002レス)
■■ TEAC総合スレ ■■ その11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 07:49:17.79 ID:/Bmc9dmj0 ただの絶縁チューブだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/730
731: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 07:50:18.94 ID:/Bmc9dmj0 ボリューム無いのに余計な回路通し杉じゃないこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/731
732: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 08:10:18.15 ID:1EMtWSiF0 >>724 正解は、周りの電磁波や熱のエネルギーを収縮という弾性エネルギーに変換して、内部の電線を保護するだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/732
733: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 08:33:27.63 ID:BlvUNrHU0 5円くらいのPVCチューブだね 機能性なんてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/733
734: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 09:59:10.50 ID:VrRoNYGA0 機能性なかったら5円もするパーツなんて採用しないんじゃないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/734
735: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 10:15:07.31 ID:MIG7sYdP0 >>725 それ思った。もしかしたら電源を左側に置きたくてあの方向になったのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/735
736: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 11:43:56.59 ID:1EMtWSiF0 >>734 機能性なかったらあんな太いチューブ使わんだろうな。プリ部からパワー部への微弱信号伝送に 使ってるから、やっぱり電磁波吸収が目的じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/736
737: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 14:31:13.33 ID:/Bmc9dmj0 ただの耐熱絶縁用だろ トランスにくっついて溶けるかもしれないから覆ってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/737
738: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 14:32:34.27 ID:/Bmc9dmj0 型番でググればいくらでも詳細でてくるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/738
739: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 14:35:29.72 ID:/Bmc9dmj0 ttp://www.quanxinim.com/sdp/840594/4/pd-4382761/20579447-2309146/E364978.html 5円もしないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/739
740: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 19:13:59.87 ID:MIG7sYdP0 AP-505 7月末予定だったけれど発送連絡きた:D 楽しみだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/740
741: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 20:47:07.34 ID:hcMSQqJT0 おー良かったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/741
742: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 21:21:59.28 ID:VgOZw5Kw0 自分もAP-505の黒がヨドバシで在庫残少だったので注文しました 二次出荷かなと思ったけど、もう取り寄せになってるよ UD-505と繋ぐけど、買換予定のスピーカーがなかなか決まりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/742
743: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 21:39:54.72 ID:Gtdynu6B0 >>742 今何使ってるの? うちは Haydn Grand SE で結構気に入ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/743
744: 742 [sage] 2019/06/18(火) 22:08:42.32 ID:VgOZw5Kw0 >>743 AVアンプで使っていたOnkyoのD-309Eなので買い換えたいのですよ。 フロアスタンドならFOCALのAria 926or936を、 ブックシェルフならKRIPTONのKX-3 Spiritを考えています。 何度か試聴してKX-3に傾いてはいるのですが、 スタンドなども考えないといけないので、踏ん切りが付かない状態です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/744
745: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/18(火) 23:27:02.72 ID:MIG7sYdP0 >>744 いいですね。 ちなみにクリプトンの砲弾型ツイーターは音源の録音品質にシビアですよ。80年代などきっちりフォーカスの合っていない音源の場合かなり音が響きます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/745
746: 744 [sage] 2019/06/19(水) 00:13:08.87 ID:KwnM04ua0 >>745 情報ありがとうございます。 そういえば比較的最近の音源でしか試聴していないかも。 もう一度、試聴してみた方が良さそうですね。 ゾノのシングルバイワイヤのスピーカーケーブルがあるので、 バイワイヤが試せるKX-3にしたいという気持ちもありますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/746
747: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/19(水) 06:35:08.53 ID:aOgOwf460 AP-505、まだ届いて3日だが正直予想以上に良いので驚いている。ncore恐るべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/747
748: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/19(水) 08:12:39.32 ID:P+2EeXWi0 >>747 予想以上にどのように良いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/748
749: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/06/19(水) 08:37:44.33 ID:JfMXSgK40 ポップノイズはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/749
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*