[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2019/01/13(日)20:59 ID:0(478/664) AAS
>>781
ありがとうございます
じゃあ
音源ステレオミニピンout-ステレオrca変換-rcaステレオミニピンメス2本-ミニスピーカー
こうですか?
785: 2019/01/13(日)20:59 ID:jvimwc2G0(1) AAS
その勢いで埋め立て頑張れー
786: 2019/01/13(日)20:59 ID:0(479/664) AAS
>>781
すみません解決しました。
787: 2019/01/13(日)21:01 ID:0(480/664) AAS
>>733
>>756
>>781
皆さま、ご教授ありがとうございます。予算1万円ぐらいでいいのないですか?
788
(2): 2019/01/13(日)21:02 ID:0(481/664) AAS
>>772
どうしてそういうことを最初に書かないの
789
(1): 2019/01/13(日)21:03 ID:0(482/664) AAS
>>788
本当に申し訳ございません。
790: 2019/01/13(日)21:03 ID:0(483/664) AAS
>>788
申し訳ございません。
791: 2019/01/13(日)21:04 ID:0(484/664) AAS
>>772
プレイヤーやDACなどのデジタル段以外の部分ではハイレゾの事なんぞ全く気にしなくてよし
792
(1): 2019/01/13(日)21:05 ID:0(485/664) AAS
>>733
密閉のヘッドホンって耳に悪そうじゃない?
793: 2019/01/13(日)21:06 ID:0(486/664) AAS
>>792
正論
オープンエア選ぶやつはバカ
794: 2019/01/13(日)21:06 ID:0(487/664) AAS
>>781
ありがとうございます
795
(1): 2019/01/13(日)21:07 ID:0(488/664) AAS
>>789
いいよ
796: 2019/01/13(日)21:08 ID:0(489/664) AAS
>>795
だからなに
797: 2019/01/13(日)21:08 ID:0(490/664) AAS
>>772
でも聞き慣れない会社の中華パチモンは格安でも不良率高いらしい
国産品はまだまだ高いね
798: 2019/01/13(日)21:09 ID:0(491/664) AAS
>>781
どれだよw
799
(1): 2019/01/13(日)21:10 ID:0(492/664) AAS
>>781
具体的にどの製品について言っているのか挙げてくれ
800: 2019/01/13(日)21:10 ID:0(493/664) AAS
>>781
ありがとうございます
とりあえず安いアンプを買ってみて試してみようと思います
801: 2019/01/13(日)21:11 ID:0(494/664) AAS
>>772
それ単なる妥協の産物じゃねーか
802
(20): 2019/01/13(日)21:11 ID:q5gfr+Q40(2/2) AAS
>>772
浪人って言う5ちゃん課金するとid消して自演し放題で連投規制も受けなくなる
逆に言えば悪いことしてる自覚あるやつしか買ってないもの

ちなみにスピーカーはなに買うの?
803: 2019/01/13(日)21:12 ID:0(495/664) AAS
>>799
ググって一番上に出てくるんですが
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s