[過去ログ]
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43 (1002レス)
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/01/13(日) 10:36:27 ID:42QHCPK90 >>632 過去ログもざっと見たけどどうみてもあなたが荒らしですよね? ワッチョイに死ぬほどこだわるところもそっくりだ。 他のスレへの誘導コピペするときはでっち上げで自分の正体だけは守りたいところもそっくり。 これだけ気が狂ったように荒らしてるのに他人気取りは無理があるよ。 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0 153.151.145.166=フリービット株式会社 フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん 中身はフリービットの下請け工作員ってところか フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中 X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ 露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/679
680: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/01/13(日) 10:37:11 ID:42QHCPK90 逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513 513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8] 今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。 そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの? ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。 本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。 それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。 流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。 幾つか答えます。 >>492 153.151.145.166 = フリービット株式会社 普通の人はこんなプロバイダ使わない。 ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。 丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。 工作が無くなったら見事に過疎化してますね。 どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641 641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2] そこのIP検索のほうが正確だね 自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた (どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど) ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/680
681: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/01/13(日) 10:37:58 ID:42QHCPK90 どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660 660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2] おお。滋賀県高島市と出たら、 MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ! そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/104 104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b1e-ypm2)[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 22:41:32.80 ID:/HYZEpJY0 おお。T1 2ndだと言うのにしつこくTEACを勧める馬鹿がいないのは ここは価格じゃないからかな? 予算の縛りか http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html?thread=all http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/681
682: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/01/13(日) 10:38:33 ID:42QHCPK90 STAX イヤースピーカー Part20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520665235/448 448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd1e-JFU2 [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 06:21:14.52 ID:eJQb4ZdI0 [1/2] そこなんだよ、T8000がぼったくり感満載なのは見た目でわかっちゃう 電源トランスからしてしょぼ過ぎる まあヘッドホンアンプだから電源はそこそこで良いんだろうけど 音に直結するボリュームがあれじゃぁね 30万くらいのT7000が出たとしてもSRM-007tAよりも良いとは断言出来ないだろうからね まあSTAXは零細企業だからそんなに次々に新製品は出せないし フラグシップモデルは必要なんだろうけど T8000はちょっとない、酷いモデルだと思う あれが35万〜40万くらいならかなり売れたとは思うけどね もっともSTAXとユーザーとのチキンレースで 「高いドライバじゃなければ嫌だ!」というユーザー向けに開発したのがT8000なんだとは思う STAX イヤースピーカー Part20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520665235/550 550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f91e-iomh [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 23:20:10.62 ID:f8SzLPfE0 > 中に使われてる部品の原価だけで評決してるから荒れるだけ。 T8000を評価するのに、使われているボリュームで評価しちゃ駄目なのw だったら、どうやって製品の評価をするんだよ? 出てくる音のみで評価なんて勘弁してくれw 俺は店頭試聴だけだが、とてもじゃないがSRM-007tAとT8000との価格差を肯定出来なかったからな 音で評価するのだってコスパという観点は絶対にはずせない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/682
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*