[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: (ワッチョイ 133d-UB2+) 2019/04/11(木)02:19 ID:pVJX67S20(1) AAS
あとはボリュームとかスイッチ系かな。
まあそんなにしょっちゅう動かすもんじゃないので早々壊れないが。
295(1): (ササクッテロ Sp85-AYOk) 2019/04/11(木)04:57 ID:VLHI+1Shp(1) AAS
あとはリレーとかかな。
ところで聞きたいのだけど、ヘッドフォンアンプには
トーンコントロールついてないことが多い気がするんだけどかこれって何か理由あるの??
296(1): (スプッッ Sda5-acLW) 2019/04/11(木)09:34 ID:xNTxuikVd(1) AAS
中古製品買うに当たって1番の懸案事項は衛生面の問題だろ
潔癖気味の奴はその機種が部屋の中に存在してる間はずっと心の中でモヤモヤするから中古は買わない
無意識にずっとストレスかかるから体に悪いぞ
297: (ワッチョイ 597c-k3IY) 2019/04/11(木)09:42 ID:fvClCpsi0(1) AAS
>>296
それを気にする人は、そもそも>>283みたいな質問しない
>>295
トーンコントロールなんて再生機器でやればいい
再生機器以上に高機能なトーンコントロールなら付ける意味あるけど、ニーズが全くない
298: (アウアウオー Sa63-krah) 2019/04/11(木)13:03 ID:PiL6424ea(1) AAS
とっこーん!ろーる
ぱん!
299: (ワッチョイW 7bad-e2DI) 2019/04/12(金)12:31 ID:m1w5cwxK0(1) AAS
うひゃぁぁぁひゃひゃひゃひゃ!
うひょひょひょひょひょひょーーー!!!
300: (ワッチョイWW 7b66-21xu) 2019/04/13(土)19:08 ID:NrlkY2Ev0(1) AAS
トレブル、バスの2ノブの簡単なトーンコントロール回路でもヘッドホンアンプと同じくらいコストかかっちゃうからね。プリアンプ使ってる場合はそちらでやればいいし。
301: (JP 0Hed-fwTo) 2019/04/13(土)20:37 ID:KouIFN7WH(1/2) AAS
2chスレ:av
302: (JP 0Hed-fwTo) 2019/04/13(土)20:37 ID:KouIFN7WH(2/2) AAS
2chスレ:av
303(1): (ワッチョイ 695f-U5P5) 2019/04/15(月)21:57 ID:pMtAUKBw0(1) AAS
【アンプの予算】 中古で10万円程度まで
【使用ヘッドホン】 Audeze EL-8open、DENON AH-D7200
【再生機器】 DAPからの各種デジタル出力
【よく聴くジャンル】 アニソン、ジャズ、ゲームサントラなど
【重視する音域】ボーカルを中心にバランス良く
【期待すること】
現在の環境がATOLL DAC100SE+Lehmann LinerSEなのですが、全く別の再生環境が欲しいと思っています。
試聴したことがないのですが一応の候補としてはDA-250、Conductor V2+、CMA400iあたりがどうかなと考えています。
艶やかなボーカルにおすすめなものがありましたら是非ご教示ください。
据え置きではないのですが最近聞いたものだとHugo2やmojoはイマイチでした。
省2
304: (JP 0Hed-fwTo) 2019/04/15(月)22:45 ID:5/zV0/4yH(1) AAS
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
外部リンク[html]:hissi.org
省8
305(1): (ワッチョイW 315a-bFZn) 2019/04/15(月)23:28 ID:EuCLoHqC0(1) AAS
>>303
DA-250と150ってヘッドホン使用のみに限定したら音変わらんのじゃないか、なら安い方が。
個人的にはADIをお勧めしたいが
306: (ワッチョイ 695f-U5P5) 2019/04/16(火)02:53 ID:zfAQUsBr0(1) AAS
>>305
ありがとうございます。
DA-150考えてみます!
ADIというのはADI-2DACでしょうか。
スペックや評価的にはなかなか良さそうだったんですが予算的に厳しく除外していました。
307(1): (ワッチョイWW 5106-krah) 2019/04/16(火)11:51 ID:FXvkAAtF0(1/2) AAS
【アンプの予算】5万円
【使用ヘッドホン】 MASON II
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】女性ボーカル、中低音
【期待すること】
iPhone→HA-2からステップアップがしたいです
アンプの候補は中古micro iDSD BLかMojo
DAP複合機の候補は中古Fiio x7 Mark IIかDX200
iPhoneからポタアンかDAP複合機どちらがオススメでしょうか?
ポータブル性はあまり考えていないので大きくても構いません
308(1): (ワッチョイ 71ef-HMQY) 2019/04/16(火)17:25 ID:DjW2AsAZ0(1) AAS
>>307
ここで聞くと基本的にバッテリー積んでない据え置き機の回答が来ると思うが大丈夫か?
サイズを厭わないなら候補にあげてるポタアンでもいいけど、せっかくの上等なイヤホンだからもっと予算を用意して上位のDAPを狙った方がいいんじゃない?
309: (ワッチョイWW 5106-krah) 2019/04/16(火)18:05 ID:FXvkAAtF0(2/2) AAS
>>308
ポタアンスレが廃れていたのでここで質問させてもらいました
Fiio x7とDX200より上位の物となるとiriverの物しかないですよね
iriverは音作りが杜撰なのと売り方が嫌いなので候補外です
同価格帯でポタアンとDAP、どちらが音質的に費用対効果が良いでしょうか?
310(1): (ワッチョイW 315a-bFZn) 2019/04/16(火)19:11 ID:zFnmzDro0(1) AAS
もうちょい予算足してWM1Aはダメかね
311: (ワッチョイWW 5106-krah) 2019/04/17(水)06:07 ID:vw3YOePF0(1) AAS
>>310
バランスは未体験ですが候補に加えようと思います
ありがとうございます
312: (ワッチョイWW 8101-U8pq) 2019/04/19(金)14:08 ID:rWiPQeHc0(1) AAS
massdropのTHX AAA 789、今朝何時間か予約受付してたみたいだけどすぐ売り切れたっぽいな
日本には何台くらい来てるんだろう
313: (JP 0H05-9X8S) 2019/04/20(土)07:39 ID:n0Dd2SzXH(1) AAS
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
Twitterリンク:okane_nai_yo_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s