[過去ログ]
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 (1002レス)
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/28(水) 23:04:23.92 ID:ws5l5tK20 今ある別のケーブルと変えて試してみるのがいいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/502
503: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/28(水) 23:36:34.70 ID:Rt7AAdwc0 俺はHDMIケーブルをプレミアムに変えたら音出たよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/503
504: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 04:16:45.02 ID:UQjN0k8J0 どうせTVのARC対応の端子のところに繋いでないとかだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/504
505: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 06:39:38.84 ID:8Cnw8KCD0 テレビの型番は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/505
506: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 06:58:12.77 ID:5NUTj/yF0 >>504 それは盲点だったw その可能性もあるな ARCを知らなかった時点でやっててもおかしくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/506
507: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 07:01:51.37 ID:jiMR73hc0 >501 TVの電源のオンオフにはアンプも同調します。 アンプの電源を切るとTVから音は出ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/507
508: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 07:04:37.37 ID:jiMR73hc0 >502 >503 今使ってるのは楽天で買った298円のものなんでケーブル変えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/508
509: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 07:20:49.00 ID:vX2DnhXX0 >505 マクスゼンJU55SK04です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/509
510: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 08:17:32.49 ID:eFiHVx4H0 >>504 俺もその線だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/510
511: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 08:21:51.55 ID:eFiHVx4H0 俺は逆に特にいじってないのにTV・アンプ両方から出てる時がたまにある 設定みたら勝手にテレビ音声にされてて切り替えるのが少し面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/511
512: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 08:23:51.18 ID:WO4db3rN0 マクスゼンJU55SK04て全端子ARC対応してるようだな あと298円の4K対応HDMIケーブルてあるのかすげーな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/512
513: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 09:46:11.41 ID:5NUTj/yF0 >>511 その時は認識されてないとかTVが認識するタイミングでアンプが立ち上がってないとかだろうから 設定を変えるよりTVの電源を入れ直す方が楽だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/513
514: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 10:41:59.24 ID:5P4fwHNQ0 >>513 なるほどね 時間的には設定しなおす方がアンプオン待ちより速いのでそれで済ましてる ところでアンプオンまでのラグが少し長いな 体感的にヤマハ比で1.5倍くらいかかってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/514
515: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 12:57:20.70 ID:G/gUh0Dy0 >512 今は値上がりして338円ですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/515
516: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 20:37:31.00 ID:8Cnw8KCD0 http://maxzen.jp/wp-content/uploads/2018/11/180814_JU55SK04_manual.pdf 取説 P.39 本機のHDMI2入力端子はARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しています。ARC 対応のAV アンプとHDMI ケーブル で接続することにより、デジタル音声をAV アンプに出力することができます。接続するAVアンプによって、デジタル音声出力 設定をすることができます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/516
517: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 20:41:50.49 ID:gfuyHrw70 HDMI1じゃダメってことだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/517
518: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/29(木) 20:50:15.72 ID:dXT1YgMd0 大抵HDMI2なんだよな 全HDMIがARC対応の機器を俺は持ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/518
519: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/30(金) 02:33:18.04 ID:fVooTo2a0 >516 !!!! ありがとうございます! HDMI2につないだら音が出ました! 298円のHDMIケーブルでもARC対応だったんですね。 みなさんありがとうございました。 マランツオーナーはいい人ばかりですね。 マランツ買って良かった! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/519
520: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/30(金) 07:17:01.72 ID:RckrhOmr0 ちゃんと説明書を読めよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/520
521: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/08/30(金) 07:22:32.17 ID:fVooTo2a0 >520 説明書無いんです。 失くしたのかな? あれば勿論よむのですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/521
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s