[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2019/05/17(金)13:05:07.06 ID:NRbLRfsd0(1/2) AAS
marantz Japan
外部リンク:www.marantz.jp

前スレ
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10
2chスレ:av
58: 2019/06/04(火)13:15:34.06 ID:Wp/kr9or0(1) AAS
配信Atmos=max768Kbps
ディスクAtmos=max18Mbps
その差20倍以上
77: 2019/06/10(月)02:07:20.06 ID:GxrMJcQn0(1) AAS
スピーカーは何繋げるの?
381: 2019/07/26(金)15:13:40.06 ID:e4EBfkIO0(2/2) AAS
以前は見栄で4階建てのオーディオラック置いて
巨大なプリメインとCDプレイヤーとAVアンプとユニバーサルプレイヤーとか置いてた

でもTVがどんどん巨大化して部屋の中央を占拠するようになってからいろいろと邪魔になるし
そもそもTVラックが巨大なんで中に入れられるAVアンプにしてオーディオ機器撤去したら部屋がスッキリ
ハイレゾ音源だってPCから再生するからCDとかイラネーし
スピーカーも1710につないだ安いデジタルパワーアンプでちゃんと駆動できてるんでもうこれでいいや俺状態
554
(1): 535 2019/09/01(日)14:17:26.06 ID:tc6DJ4OU0(2/3) AAS
>>553
レスありがとうございます
NR1609にパワーアンプをつなぐことになると思うのですが
NR1609の出力は50W、パワーアンプの出力はこれ以下にしたほうが
よいのですか?
初めてのことなのでわかりません
教えてください
624: 2019/09/18(水)12:10:22.06 ID:2vkFjl+F0(1) AAS
SR8012が良さげで買おうかと思っているのですが使っていらっしゃる方満足度はいかがですか?
659: 2019/10/05(土)06:44:41.06 ID:unrpYODY0(1) AAS
デカマラはどうせリモコンで操作するんだろ
784: 2019/11/09(土)14:27:41.06 ID:ovhnrDH60(1) AAS
スピーカーの外装は割と植物だな
912
(2): 2019/11/28(木)23:44:30.06 ID:pHdgsHuN0(4/4) AAS
>>911
NGにしたいんで名前固定にしといてよ
958: 2019/12/06(金)11:40:33.06 ID:YDGRyohV0(2/2) AAS
>>957
そうなんだよね。リアさえ置ければ良いんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*