[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2019/06/18(火)22:28:43.94 ID:ImjwuKJn0(1) AAS
ザ・シークも火を吹いてたけど最近見ないよな
229(1): 2019/06/23(日)14:08:46.94 ID:Y/rHuyPq0(1) AAS
>>227
NRは薄型のため標準サイズのアンプよりパワーアンプ出力が小さい
よって18畳で5chならおすすめしない、以下8Ω2ch使用時の定格
NR1710 50W、AVR-X2600H 95W、TX-NR696 100W
SR5013 100W、AVR-X3500H 105W、VSX-LX304 90W
SR6013 110W、AVR-X4500H 125W、TX-RZ840 130W
なおVSX-LX304は出たばかりでまだ高値だよ
在庫があればVSX-LX503の方が安いし、SC-LX701も+1万ぐらいで買える
389: 2019/08/01(木)11:17:54.94 ID:9DqHcUjZ0(1) AAS
PCだったらアトモスソースの動画とかも見ない?
ゲームだってするだろうしHDMIはトラブル起きやすいが、光は最後の手段だろ
488(1): 2019/08/28(水)19:07:08.94 ID:JBhK7q9e0(5/6) AAS
あ、もしかしてケーブルがARC対応じゃない可能性が?
562: 535 2019/09/02(月)18:32:45.94 ID:w3tDJEMK0(3/6) AAS
アンプはFX-AUDIO- FX202A/FX-36A
中華の安いのでいいから試してみたら
と言われて買ったのですが
ゲインって何?
ZONE2って何
プリアウトってなに?
状態で全くわからないです
アンプの故障か?
疑心暗鬼です
混乱状態です。
705: 2019/10/26(土)07:22:50.94 ID:bHGxco3J0(1) AAS
>>704
よくわからん
739: 2019/11/02(土)16:04:34.94 ID:Gkv2n0uw0(3/3) AAS
NR1200ですが、PCとの接続もHDMIです。USBで接続できればNR1200のDAC活かせるので良かったけど。デスクトップオーディオじゃないからかな。あと、HEOSアプリはWinやMac用あればいいのに。
777(2): 2019/11/08(金)13:00:05.94 ID:4gznSp6H0(1) AAS
ボーナスで買おうと思いながら1710とオベロン1 の価格ちょいちょい見てるけど
12月までに底うって値上がりしたら嫌だな
手元に金がないわけではないので今買っても後で買っても同じだが
決断力のなさが悔やまれる
835: 2019/11/15(金)18:27:55.94 ID:gpbOrtf40(3/3) AAS
自己レスですが、SpotifyとスマホのHEOSアプリの再インストールでは解決せず、アンプを初期化したら接続出来ました。
904: 2019/11/28(木)18:45:48.94 ID:ngVm59Am0(1/5) AAS
ソニーのx9500gとnr1710使ってる人いたらマジで試してみてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s