[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232(2): 2019/06/23(日)14:39 ID:tE9GBbS10(4/4) AAS
>>231
そこが心配なんですが、それほど高音質を求めているわけでもないので、、どうなんでしょうか、、迷います。
234: 2019/06/23(日)16:30 ID:/m4DosUS0(1) AAS
>>232
モニオのSilver RXでNR1710、AVR-X2600H、TX-NR696、RX-A780クラスから
SR7013、SC-LX701、RX-A2080クラスに買い替えたら凄く音が良くなったよ
CMの良さを出すならミドルクラスがおすすめ
245(2): 2019/06/27(木)09:57 ID:XPTm3zPo0(1) AAS
>>232
パワー出力の数字が音質を決めるって? www
使うSPの能率が90db/W程度なら、20W/chの出力のアンプをフル稼働させる音量では
うるさくていたたまれん上に周囲から苦情が来るぞ、たとえ10畳越える部屋であっても
パワーアンプ部の出力数字はSPの能率との絡みで見るべきだが、最近の100W/chとか言うのは
カタログ数字馬鹿向けのスペックと言って過言ではない
音質は出力数字含めた各種スペック数字では全く計れない
自分のSPをつないでの試聴がすべて
なお一般に、音質の95%はSPとアンプのデジタル→アナログ変換部が決定する
売れ線のアンプならパワーアンプ部が音質に関与する部分はごく少ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s