[過去ログ]
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 (1002レス)
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-mjLV) [sage] 2019/10/24(木) 05:09:06.95 ID:pEiQfh7f0 おとなしくイヤホン使えばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/210
211: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3307-T/2j) [sage] 2019/10/26(土) 19:37:37.98 ID:1WDRAU2U0 相談失礼します。 【予算】新品で35000-70000円(勧められた商品を、まずは中古で探し、ついで新品も探す予定) 【使用機器】当分はPC直挿し。実際聴いて不満が出てきたら、ヘッドホンアンプなども買う。 【よく聴くジャンル】Youtube、アニソン女性ボーカル中心。ジョン・レノン、山本正之、中島みゆきも。 【重視する音域】 【使用場所】 自室。ただし夏場は扇風機の音が耳に響くため、密閉型を希望。 【希望の形状】耳をすっぽり覆う密閉型 【期待すること】 ヘッドホン素人です。 超安物からオーテクのAD500X・A500に移行し、装着感95点音質70〜75点くらい満足しています。 ですが好みの曲を2時間ほど集中して聴くために、 音質が相当いいものを買いたいので、先輩方の助言を仰ぎに来ました。 1:耳をすっぽり覆う密閉型。外部の騒音を聞きたくないため 2:所有するふたつより数段良い音質。ボーカルや伴奏がくっきり聴こえてくるもの。 できれば、素人はこれ一本あれば密閉型は一生買わなくていいかも、くらいの上質さ。 ただし新品実売価格10万越えクラスには、コスパの側面から手を出しません。 (中古でとてつもなく値引きされている機種があれば別ですが) 3:軽さと装着感が並かそれ以上。 4:そこそこ丈夫なもの。中古狙いかつ高額商品なので、簡単に壊れたら残念なので。 5:PC直挿しでも最低限の満足は得られるもの 6:音質の演出(低音をやたら響かせたりとか)が、極端に過剰ではない物 7:都内ターミナル駅の量販店なら、おおむね試聴できそうなもの いろいろ条件を書きましたが、重視するのは1と2です。 3から5は出来ればというレベルで、6と7は満たせなくてもかまいません。 ひとまずオーテクのA1000Z・A2000Zくらいを考えていますが、 他のメーカーに素晴らしい品があるようでしたら、いろいろとどうぞご教示お願いします。 なお、投稿規制がかなりかかりやすい環境なので、お礼の返事ができなかったら申し訳ありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/211
212: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-yMjo) [] 2019/10/26(土) 19:40:24.37 ID:axLUdUsT0 >>211 TH610 DT1770PRO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/212
213: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff01-Z4kd) [age] 2019/10/26(土) 19:49:14.67 ID:gHIsouj10 >>211 tago studio T3-01 これはどこでも試聴できるわけではないですけれど東京なら余裕で試聴できます 公式サイトに取り扱い店舗が書いてあるから、その店舗なら試聴できうるので問い合わせてみてください マイナーブランドだから面倒臭いし聴かなくていいやと判断せず是非試聴してから判断してほしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/213
214: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63bd-XNB4) [sage] 2019/10/26(土) 20:43:54.13 ID:cW7KXjZM0 俺もその条件ならT3-01がいいと思う。 あとは低音がやや強めで人によって装着感が合わないかもだけどSRH1540か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/214
215: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-uH3I) [sage] 2019/10/26(土) 22:14:50.63 ID:x9BeMLVFM >211 挙げられた条件だとT3-01かなぁ 中古はあっても新品とあんまり値が変わらない程度には品薄だから 新品がオススメだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/215
216: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf02-W5iH) [sage] 2019/10/27(日) 00:16:14.79 ID:a/tnEIvT0 T3-01は密閉型とはいえ遮音性は低いからね 一番始めに挙げているから最重要ポイントならダメかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/216
217: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e301-/YRg) [sage] 2019/10/27(日) 00:31:16.79 ID:cekYjt6Z0 T3-01は新品出ても即完売するからなあ。基本頑丈な作りだから中古5万ぐらいでも見つけたら運が良いと思うわ。 SRH1540は中古だと3万切ることも多いし入手はT3-01より遥かに楽。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/217
218: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfb8-tgL5) [sage] 2019/10/27(日) 02:27:40.47 ID:XfuepBR30 コスパ最高のK812一択!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/218
219: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfb0-mjLV) [sage] 2019/10/27(日) 10:36:22.83 ID:8vd2d31A0 【予算】特になし 【使用機器】ipad 【よく聴くジャンル】Youtube動画 NetFlixで映画 音楽はあまり聞かない 【重視する音域】よくわからないけど高音がキーキーするのは苦手 【使用場所】 ベッドで寝ながら(ipadをアームで固定して見てる) 【希望の形状】密閉性が高く音漏れがないもの(子供が隣で寝てる) 【期待すること】 PCでFTPゲームするときMDR-1Aを使用中。 ネットで調べてコスパ良いと購入したけど音の違いに感動。 今まで使っていたの(1万程度のゲーム用ヘッドセット)は何だったんだと思っている。 MDRをリビングと寝室と使うたびに持ち運ぶのが怠くて、寝室用の購入を検討中。 同じものを2つだと面白みもないし、所詮ipadでYoutubeのためと思うとオーバースペックのような気もしている。 だからと安いものを買うと今までとの差に耐えられなさそうという思いがある。 持ってる安物のイヤホンとかiphone付属のやつとかと聞き比べてみても NetFlixの映画でも明らかに音質が違うのは分かるし。 逆にMDRを寝室用に、ゲーム用をアップグレードという考えがないわけじゃないけど ある程度高価でMDR以上のコスパを誇るものがあるのか、あれば教えてもらいたいです。 尚、ド田舎なので実店舗での聞き比べは難しい。 有線、無線はあまりこだわりません。 条件が絞れてなくて申し訳ないけど専門家の皆さんご意見お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/219
220: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp47-nBVW) [sage] 2019/10/27(日) 10:43:30.67 ID:TSHok0J3p いやふつうに持ってヘッドホン移動しろよ どうしてもというならqc35でいいでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/220
221: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-mjLV) [sage] 2019/10/27(日) 11:00:38.57 ID:18Hgflj+0 予算特になしは薦めようがない SUSVARAでもUTOPIAでもLCD4でも好きなのかっとけば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/221
222: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff01-Z4kd) [age] 2019/10/27(日) 11:36:19.18 ID:qLxhVpmT0 >>219 密閉性が高いというのが難しい 音が良いヘッドホンは密閉性が薄くなる傾向にはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/222
223: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-vUgD) [sage] 2019/10/27(日) 11:40:45.09 ID:QjYFVU69M 色々総合して1Aに勝てるのは無いよ 音楽専用ならともかくゲーム映画もマルチで使うならね あとは1Aが気に入ってるなら同じソニーのHW700DSとかもいいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/223
224: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff79-eGmw) [sage] 2019/10/27(日) 12:02:57.97 ID:i5do6gG70 ポータブルにおけるバランス接続が4.4mmで統一されつつあるように ヘッドホンにおけるコネクタは3.5mmミニプラグで統一すればいいと思うんだけど どう思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/224
225: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8301-Tlcr) [] 2019/10/27(日) 12:08:57.78 ID:UkhUS+QW0 質問です。 パイオニア SE-MS5T(ブラウン色)を購入しましたが、値段の割には高級感のあるデザインや、 高音〜低音までバランスの良い音などが気に入っています。 主な使用は、室内のデスクトップPCスピーカー用(ヤマハ NX-50)のヘッドホンです。 よく聴くジャンルは、洋楽のブルース・ロック、ロック系、ハードロック、ダンス系と幅広く聴きますが、 PCで聴く音は、ズンドコ、ズンドコと低音だけが強調される音は嫌いで、 高音〜低音までキレイにバランス良く再生されるのが好みです。 ただ、SE-MS5Tは、ジャックが4極端子になっていて、 少しジャックを抜かないと本来の音が出ないのが唯一の欠点です。 なので、カモン製の4極→通常の3極にする変換アダプター【435-35S】を購入して解決できましたが、 購入後1年近く経ってから、片側の音が出なくなってしまいました。 他に故障しなくて音質劣化のほぼ無い、変換アダプターでオススメはありませんか? あと、通常のPCスピーカーで使用するヘッドホン(3極端子)で、 SE-MS5Tのような、高音〜低音までバランスの良い音のヘッドホンでオススメはありませんか? 予算は2万円以下です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/225
226: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfb0-mjLV) [sage] 2019/10/27(日) 12:51:32.88 ID:8vd2d31A0 >>220 アホだから毎回のように忘れて階段上り下りして取りに行くのが億劫なんですよ・・・ >>221 素人なんで俺みたいなのが使うのは高くても5万ぐらいだろうと思ってた こんな高いのあるんですね >>222 これも思うに素人レベルの要求ぽかったですね。今のMDR-1Aで全然問題ないので >>223 やっぱりそうなんですね。新モデルの2Aはどうなんですかね。 HW700DS検討してみます 色々見えました。みなさんありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/226
227: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37c-kdWi) [] 2019/10/27(日) 14:48:49.10 ID:5xjAQfEz0 >>225 DT880proだな ジャンル的にも音のバランス的にも希望にピッタリだし、超頑丈 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/227
228: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He7-8hLj) [sage] 2019/10/27(日) 19:56:58.60 ID:sgbjlXJkH https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281 http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492 http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843 http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638 http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678 http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242 http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/228
229: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff79-eGmw) [sage] 2019/10/28(月) 10:59:01.33 ID:y8LxtCIt0 言っても無駄だな ハイエンドケーブルのスレが欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/229
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.297s*