[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ 7f32-e0wG) 2019/09/13(金)03:14 ID:RdCb6bxb0(1) AAS
ステレオ2chで7.1ch出力できるわけないから無理
FPSなど立ち位置重視するならバスリダイレクト対応のサウンドカードとRazer Tiamat 7.1 V2とかのリアル7.1ch対応のヘッドセットを買う
音質はアレだけど疑似と比べたら定位とかは格段に良くなるはず
疑似でいいなら無料のRazer Surroundでも入れてみたらいいよ
5: (ワッチョイ 7fad-+dKN) 2019/09/13(金)08:39 ID:VHucJKe/0(1) AAS
1万前後でヘッドとイヤー部分両方とも本革のbluetooth(ワイヤレス、イヤホンジャック可能)ヘッドホンはないでしょうか?
6(1): 2019/09/13(金)08:48 AAS
前スレであいみょんに最適のヘッドホンを質問した者です
色々試聴と検討を繰り返した結果TH909を購入しました
あいみょんが感動的なまでに素晴らしく鳴るので大変満足しております
アドバイスくださった皆さんありがとうございました
7: (スプッッ Sd1f-tFIH) 2019/09/13(金)09:09 ID:+uGZI0djd(2/2) AAS
いえいえです!
8(3): (ワッチョイ 1f05-+dKN) 2019/09/15(日)17:00 ID:X/ENwdA+0(1/2) AAS
【予算】10万ぐらい
【使用機器】PC→アンプ→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】洋楽pop
【重視する音域】高・中
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
PCからアンプ、ヘッドホンと使いたいです。
今回が初めての購入となる初心者なので、よければ鉄板のヘッドホンとアンプも
一緒に教えていただければ幸いです。ヘッドホンとアンプを購入予定です。
省1
9: (ワッチョイW 9f35-d2tc) 2019/09/15(日)17:10 ID:okFJVJiz0(1) AAS
>>8
自分が同じ立場なら、
中古で4万円ちょっとのHP-A8かU-05を買って、残りの予算でヘッドホンを買いますかね
自分は beyerが好きなのでAmiron、DT1990PRO、中古で良ければT1 2ndなんかもおすすめです
10: (ワッチョイ 1f05-+dKN) 2019/09/15(日)17:21 ID:X/ENwdA+0(2/2) AAS
>> 9
ありがとうございます。さっそく調べてみて
ヨドバシなどに行って試聴して購入しようと思います!
11: (ワッチョイWW ff68-fWpg) 2019/09/15(日)18:27 ID:Mki0JnIh0(1/2) AAS
>>8
ワイはヘッドホンdt1990proで
DACSU-8、アンプSH-8にしたけど
かなり満足しとるよ
ちなみに今買うとするならM500買うかな
12: (ワッチョイ 9fbd-Bxgh) 2019/09/15(日)22:12 ID:l2S0+AN/0(1) AAS
DT1990PRO or SRH1840 or HD660S + Mojo
13(1): (ワッチョイW ffba-vPzB) 2019/09/15(日)22:37 ID:MWGuS8JA0(1) AAS
>>6
今さらかと思いますがあいみょんがCD900ST使ってる
画像見つけました
ご査収ください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
14: (ワッチョイWW ff68-fWpg) 2019/09/15(日)23:06 ID:Mki0JnIh0(2/2) AAS
購入した後にこれは泣けるなおい
15: (ワッチョイW 7f01-7teA) 2019/09/15(日)23:11 ID:MI0iY1lL0(1) AAS
CD900STはデフォルトで準備されてるやつだから
16: (ワッチョイ 7f33-+dKN) 2019/09/15(日)23:26 ID:o4/ppCVX0(1) AAS
前スレでアドバイス頂いてelex購入したものです。
本日届きました!音は20時間使用をオクで購入の
もので(めっちゃ綺麗で新品の匂いもした)信用
すると慣らし足りない状態でかなりいいです!
同時にバランスケーブルも購入したのですがそっち
は間に合ってなくアンバラの音ですが自分の環境
では理想通りのボーカル特化でいい感じに低音も
でてます。広域は少し金属的ですが刺さりはまっ
くなく本当にいい買い物ができました!
あと。。。。女性ボーカルは艶がありエロいですよw
省2
17: (スップ Sd1f-tFIH) 2019/09/16(月)01:07 ID:/jP0KPKzd(1) AAS
いえいえです!
18: (ワッチョイ 1f05-+dKN) 2019/09/16(月)15:44 ID:OCkOpVXw0(1) AAS
>> 8 で質問させてもらった者ですが
おすすめしていただいた物は全部調べてみました。
帰りにヨドバシに行って、ヘッドホンとアンプの実物を見て
試聴してこようと思っています。
19: (ワッチョイ 9f2d-6eqr) 2019/09/16(月)16:16 ID:+lb3mKIh0(1/3) AAS
音楽やってて900ST使ったことない奴がいないだろ
20(6): (ワッチョイ ff33-+dKN) 2019/09/16(月)17:06 ID:9TiyuJ4I0(1/4) AAS
【予算】 150,000円
【使用機器】自作PC→HP-A8→K712(Silver DragonV3にリケーブル)
【よく聴くジャンル】アニソン·ゲーソン(Girls Dead Monster・marina) Drum 'n' Bass(Pendulum)
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】オーバーイヤー(某社のウイングサポートは合わないのでNG)
【期待すること】
K712からより解像度や音場のレベルアップを目指していて助言をいただきたいです。
先にDACスレでDACより先にヘッドホンと言われ、K812を勧めてもらったのですが、この金額になってくると他メーカも気になっています。
密閉、開放のこだわりはなく、気になっている製品はT1 2nd,T5p 2nd,HD800です。
21(1): (ワッチョイWW ffad-tFwR) 2019/09/16(月)17:23 ID:oxD0xbTl0(1) AAS
>>20
Beyerは音場広くないね
中古だけどADX5000は?ウイングサポートも無くなったし
22(1): (ワッチョイ 9f2d-6eqr) 2019/09/16(月)17:50 ID:+lb3mKIh0(2/3) AAS
そもそも音場を求めるジャンルじゃないだろ
23(1): (ワッチョイW 9f35-d2tc) 2019/09/16(月)18:14 ID:CXIwCPQM0(1) AAS
K712もT1もT5pもHD800もアニソンゲーソンには向かないと個人的に思う、どれも良いヘッドホンなんだけど打ち込み系に強いってわけではないし
打ち込みに強いフラットってなるともっと難しいけど、K712を気に入っててK812が気になるならそれでもいいと思う、
そのジャンルでその予算があればULTRASONEを勧めたいけどフラットじゃないからなぁ、中古で良ければADX5000もTH909も良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s