[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439(2): (ワッチョイ a260-YC6P) 2019/11/28(木)03:27 ID:SlWnqL2v0(1/2) AAS
【予算】20k以下中古でも
【使用機器】パソコン→hp-a4→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】乃木坂 アニソン EDM ゲーム(FPS)
【重視する音域】女性ボーカルとかが綺麗に聞けて低音も出るもの
【使用場所】 室内
【希望の形状】なし
【期待すること】現在アンプにe3000をぶっ挿してます。
K701を買ってみたのですがサ行が刺さったので捨てました。
よろしくお願いします。
440: (ワッチョイ 9eba-juHy) 2019/11/28(木)08:58 ID:TPGcc4fc0(1) AAS
捨てるなよ
K701でサ行が刺さるってどんな聴き方してんだよ
441: (ワッチョイ 697c-jQOo) 2019/11/28(木)10:08 ID:/s4A7Occ0(1) AAS
>>439
その2万でJADE casa中古でも買って、ゴミ捨て場からK701を拾って来るのが正解かと
予算内でAD2000Xが買えるなら、そっちの方がもっと正解
442(2): (ワッチョイ a260-YC6P) 2019/11/28(木)10:56 ID:SlWnqL2v0(2/2) AAS
すまぬ、捨てたってのは適当言いすぎた
刺さるのが気になりすぎて売ってしまった
AD2000Xは…かなり高めですね…
今はAH-1200とhd599ってのが気になってますん
他に良さげなのないですかね
443: (ワッチョイWW 55f0-CWam) 2019/11/28(木)12:57 ID:5hjemtb20(1) AAS
>>442
Meze 99 classics
444: (アウアウエー Sada-NiiX) 2019/11/28(木)16:48 ID:26zyjEqIa(1) AAS
K701で音の刺さりが気になる人にAD2000X勧めるのはどうかと思うんだが
445: (ワッチョイWW 9201-DCBd) 2019/11/28(木)17:10 ID:v35jKlSm0(1) AAS
質問者が試聴できるかどうか分からないのは困る
試聴できるならとりあえず試聴してきなよとあれやこれやすすめれるんだけど試聴が気軽にできないなら厳選してすすめないといけない
446: (JP 0Hc6-Tn6w) 2019/11/28(木)19:41 ID:R23KYerLH(1) AAS
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
省22
447(1): (ニククエ 92bd-1pmk) 2019/11/29(金)12:20 ID:glVjSkM20NIKU(1) AAS
AD2000Xって高域刺さったっけ?
448(1): (ニククエ Sr79-CWam) 2019/11/29(金)13:11 ID:dHaU56qXrNIKU(1) AAS
よく見たら使ってるアンプがHP-A4だからヘッドホン買い換えるよりオペアンプ交換した方が安いし良い音が出るようになるはず
449: (ニククエ Sd12-DCBd) 2019/11/29(金)13:13 ID:WFFoubg0dNIKU(1) AAS
>>447
K701で刺さるとか言ってる人なんだから普通の感覚の大勢の意見ではすすめれるものが分からないんだよ
だからとりあえず候補出しときゃいいと思う
だからいちいちそれはおすすめできるのか?と突っ込んで候補を少なくすることはないと思う
450: 384・385 (ニククエ 6962-8b9h) 2019/11/29(金)13:36 ID:JEVg0rqH0NIKU(1/3) AAS
ATH-W5000が全く刺さらないのに比べれば AD2000Xはものによって刺さります。
# 高音好きなので全く気にならないですが…
あと、AD2000Xは、そんなに低音がでないと思います。
低音出すのなら、AD2000Xよりは ATH-R70xの方が良いのかな、という印象です。
R70x は中古でも予算オーバーか。
99CLASSICSは木の暖かい音を出すので、木のヘッドホンを聞いたことがないのなら女性ボーカルの視聴は必須ですね。
451: 384・385 (ニククエ 6962-8b9h) 2019/11/29(金)14:53 ID:JEVg0rqH0NIKU(2/3) AAS
おススメ上げるの忘れたw
凡庸だけど、ATH-M40xかATH-M50xはどうでしょうか。
FPSでの定位が取りやすいと思います。
但し、蒸れるので夏場長時間ゲームするには向きません()
452(1): 384・385 (ニククエ 6962-8b9h) 2019/11/29(金)19:35 ID:JEVg0rqH0NIKU(3/3) AAS
>>448
HP-A4って、意外と非力なんですね。
K701の刺さる問題は、高音域の出力低下が原因ってこと?
HP-A4の出力
32Ω負荷時出力:100mW+100mW
300Ω負荷時出力:20mW+20mW
HP-A8MK2の出力
700mW+700mW (32 Ω負荷)
453(1): (ニククエ 257f-R3ru) 2019/11/29(金)21:17 ID:MiBEH54M0NIKU(1) AAS
Fostex T50RPmk3n openのステップアップとして相談させてください
【予算】 中古で1〜2万
【使用機器】古いディスクリートアンプのHP出力・アナログレコード
【よく聴くジャンル】 女性ジャズボーカルやフォークなど音数の少ないボーカル物
【重視する音域】中が重要、そして空間を出すための高音域
【使用場所】 室内オンリー
【希望の形状】 耳を覆うタイプ
【期待すること】 よく聞くジャンル専用として一本購入を検討しています
空間の広いものが希望なのですが全ての音が遠くにあるのではなく
ボーカル等は近くで鳴って欲しい。歌い手や楽器の後ろの空間を感じられるヘッドホンが希望です
省2
454: (ニククエ 6dbd-YC6P) 2019/11/29(金)21:46 ID:mTp+xtPD0NIKU(1) AAS
>>452
HP-A4は値段の割には良いから原因ではないと思う
好みの音が違うならオペアンプの交換で買えられるという話をしただけ
K701の能率が悪いというのは問題には関係なくてそもそもK701が刺さる音を出す
大体のヘッドホンは製品名+frequency responseで検索すれば誰かが測定したデータが出てくるが
K701はどのデータでも6~8kHzが刺さるかどうかのレベルで出てると思うね
まぁF特のデータは測定環境とかダミーヘッドとか装着位置で大きく変わるから
同じサイト内のデータを比較して低音重視か高音重視か参考にする程度にしないと痛い目みる
455: (ニククエW 327e-l2Hd) 2019/11/29(金)22:56 ID:+fDLwBbp0NIKU(1) AAS
>>439
私もk701サ行刺さって駄目でした。
ただ刺さらなければ良いのならナイトホークとかhd650だと思います。
20k以下で中古があるか?ですね
456(1): (ワッチョイ c5ef-bBw9) 2019/11/30(土)01:26 ID:jAj07Jjn0(1) AAS
FinalのEシリーズはDFよりHarman Target Curveにかなり寄せたバランスだから、せめてK701じゃなくK712だったらまだ好みに合ってただったかもしれないね
特定の質問への回答じゃないが、USアマゾンでFidelio X2HRが100ドルというとんでもないバーゲンプライスになってる
「予算が合うやつはみんなこれ買えよ」と書きに来たというのが正直なところ
457: (ワッチョイ dea5-Tn6w) 2019/11/30(土)07:50 ID:+Wrnj+ZG0(1) AAS
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:pav
省22
458: (ワッチョイ 697c-jQOo) 2019/11/30(土)10:20 ID:HF8JuJ8R0(1/2) AAS
>>442
AD2000Xは、中古なら20000円ぐらいで買えるんじゃない?
ちらっとメルカリ見ただけだけど
女性ボーカルがとにかく綺麗に聴けるヘッドホンだし、高音刺さらないし低域もK701より出てる
K701の刺さりとか薄味さ、ボーカルの遠さが気になる人にはうってつけだと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s