[過去ログ] どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(1): (ワッチョイ 7f00-GYCx) 2020/01/11(土)19:24 ID:SId+0AoX0(1) AAS
【予算】2万円くらいまで
【使用機器】D10→ATOM、HE4XX、ER2SE
【よく聴くジャンル】POP、ロック、EDM、アニメや海外ドラマ・映画
【重視する音域】今回は特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
HE4XXはキレイに鳴らすのに音量が必要で聞き疲れしてしまうので、長時間のリスニングに向いたヘッドホンを探してます
解像度と分離がよく、音量を絞ってもそこそこクリアに聞こえるものがいいです。よろしくお願いします。
821: (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/11(土)20:19 ID:Gi79TIXh0(1) AAS
>>820
T60RP(中古)が良いと思うのだけど
予算オーバーなので、$200の K7XX。
822(1): (ワッチョイ 7fc7-G18V) 2020/01/11(土)20:36 ID:L86uqdER0(1/2) AAS
【予算】2万円以内
【使用機器】(再生機器・アンプ等)PC→D級HA
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)テクノ、ユーロビート
【重視する音域】(高・中・低等)重低音
【使用場所】 (室内外等) 室内
【希望の形状】該当するのであればオープン、密閉どちらでも
【期待すること】
とにかく濃密で迫力ある重低音に酔いしれたいです
ペラペラスカスカなタイプの音と真逆でちょっとでも重低音が脳に激しくアタックするの希望
823(1): (ワッチョイW 5f35-r/9B) 2020/01/11(土)20:40 ID:16Egary60(1) AAS
>>822
HD25かクラッシャーワイヤレス
824: (ワッチョイ 7fc7-G18V) 2020/01/11(土)20:55 ID:L86uqdER0(2/2) AAS
>>823
調べたら値段もいい感じだしHD25を買ってみます
アマゾンの評価も高いしこれは長年のナイスなパートナーになりそうな予感…
825(1): 名無しさん (ワッチョイW dfe9-fHuN) 2020/01/11(土)22:03 ID:2oAvBeI40(1) AAS
【予算】3万(少し背伸びしてプラス1万円)
【使用機器】スマホ
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】特になし
今使っているのがSONYのMDR-1Aなんですけど低音が強くて音楽を聴いていると他の音が潰れてしまいます。低音はMDR-1Aより多く無い程度で。
【使用場所】家 80% 外20%くらい
省5
826(1): (ワッチョイ 7fc1-G18V) 2020/01/11(土)22:17 ID:34uqNmZD0(1) AAS
>>825
MDR-1AMK2低音スッキリになったよ
827(1): (ワッチョイ df43-tgR8) 2020/01/11(土)22:33 ID:XED5quhC0(1) AAS
【予算】〜35000円
【使用機器】PC→HP-A4
【よく聴くジャンル】ロック、オルタナ、エレクトロ、IDM、アニソン・ゲーソン
【重視する音域】
?締まりのある低音の強いもの
?ボーカルやギターの音に艶?キラキラ感がある
映画などみることもあるので音場は広めが嬉しいです
【使用場所】 室内
【希望の形状】
軽めのもの、装着感のよいもの
省6
828(1): (ワッチョイ 7fab-HKqQ) 2020/01/11(土)22:42 ID:bvU+/IXR0(1) AAS
【予算】 2万以内
【使用機器】iPhoneのみ
【よく聴くジャンル】邦楽オンリー
【重視する音域】低音は重視しない
【使用場所】 室内オンリー
【希望の形状】 出来れば有線 無線も可ならなおよし
【期待すること】 そこそこの軽さ
829(2): (ワッチョイW dfe9-fHuN) 2020/01/12(日)02:22 ID:gf2iMtc00(1/7) AAS
【予算】3万(少し背伸びをしてもプラス1万)
【使用機器】スマホ
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】特になし
今使っているのがMDR-1Aなのですが低音が強くて他の音が聴こえない事がしばしば…
なので聞き疲れします。
MDR-1Aより低音が少ないものを…
【使用場所】 室内 80% 外20%くらい
省3
830: (ワッチョイW dfe9-fHuN) 2020/01/12(日)02:23 ID:gf2iMtc00(2/7) AAS
>>829
すいません。間違えました。
831(1): (ワッチョイW dfe9-fHuN) 2020/01/12(日)03:18 ID:gf2iMtc00(3/7) AAS
>>826
MDR-1RMK2ですかね?
ありがとうございます。検討してみます
個人的にはHD600が気になったのですがどうでしょうかね?
832: (ワッチョイWW df68-fn71) 2020/01/12(日)03:52 ID:v3S+VVJm0(1) AAS
多分言いたいのは1Aの後継の1AM2ね、1Rは1Aの旧機種
833(1): (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/12(日)08:38 ID:EHnz9EoL0(1/9) AAS
>>831
HD600はインピーダンス300Ωなので、アンプないと流石に辛い。
834(1): (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/12(日)09:51 ID:EHnz9EoL0(2/9) AAS
>>827
99 Classicsでロックだと、バスが強すぎて締まった音には向いてないと思う。
安い方だと、米尼で $130 X2HRかな?
持ってないけど、ヨドバシのポイント込みだと予算にピッタリ GRADO SR325e
自分は低音が欲しい場合、自宅だと AMIRON HOME、ポータブルだと M50x 使っている。
835(1): (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/12(日)10:16 ID:EHnz9EoL0(3/9) AAS
>>828
K702
次点で ATH-AD900x
中古もありなら AD1000x/AD2000x
装着感は、事前に確かめることをすすめる。
836(1): (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/12(日)11:05 ID:EHnz9EoL0(4/9) AAS
>>829
低音のある方が良いのなら、HiFiMAN HE400i or HE4XX
フラットなものが良いのなら、HiFiMAN SUNDARA セール/中古
本当は T60RP や LCD2 Classic が良いのだけど、スマホだけだと辛いね。
837: (ワッチョイ ff10-rY/a) 2020/01/12(日)11:18 ID:EHnz9EoL0(5/9) AAS
> 本当は T60RP や LCD2 Classic が良いのだけど、スマホだけだと辛いね。
補足。個人的な印象だと↓こんな感じ。
T60RPは高音よりのフラット
LCD2 Classicは中低音を若干盛っているフラット
838: (ワッチョイ 7fab-HKqQ) 2020/01/12(日)11:50 ID:TOezpsNV0(1) AAS
>>835
サンクス参考にします
839(3): (ワッチョイ df01-G18V) 2020/01/12(日)13:32 ID:YEfh+ZZF0(1/2) AAS
【予算】5万くらい希望(頑張れば10万くらいまでは可)
【使用機器】PC→TOPPING NX4DSD→SATOLEX DH307
【よく聴くジャンル】音楽鑑賞(J-POP、洋楽、アニソンなど女性ボーカル中心)、ASMR
【重視する音域】中高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
今使用しているDH307の音の傾向が好きなので、そこから純粋にステップアップできるものを探しています。
ボーカル近めで、定位感がよいものだと嬉しいです。
長時間使用するので、音がシャリシャリ・キンキンしたいものは避けたいです。よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s