[過去ログ] Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: (HappyBirthday!W 2101-BZmm) 2019/11/20(水)16:05 ID:JDKwJaGz0HAPPY(1) AAS
ドイツはナチスの戦争犯罪を真摯に反省してゼンハイザーはタダで売るべきでしょ
231: (HappyBirthday! Sd02-ZII+) 2019/11/20(水)16:44 ID:45whSKk4dHAPPY(2/2) AAS
ただのアカかwww
232: (HappyBirthday!WW c675-Y+r+) 2019/11/20(水)16:51 ID:jaMm/CCM0HAPPY(2/2) AAS
>>229
希望の価格まで降りるも何も、ゼンのフラグシップは90年代から全部買ってるよ。
当時ドイツに旅行した時に現地のスーパーでHD580が200マルクぐらいで売ってたから、それ買ってからずっとファンだよ。
HD650までは温かみのある音だったけど、800からあっさりしすぎてゼンらしさが失われた気がするんだよね。
ファンだから820sもhdvd800も買ったけど、流石にhdv820は手が出なかった。
233
(1): (HappyBirthday! c6ad-BeHT) 2019/11/20(水)18:14 ID:DAHYLFWa0HAPPY(1/2) AAS
>>225
2万円ちょっとはHD580じゃなかった?
当時、ゼンは安価ではないけど、コストパフォーマンスがいいと言われていた
HD800からじゃないかね、高級ヘッドホンインフレが始まったのは
234
(1): (HappyBirthday! Sa89-LFoc) 2019/11/20(水)18:21 ID:+KT2F3/qaHAPPY(1) AAS
>>233
自分の記憶だと15年前のHD580はドイツ現地で2万円以下だったかと。
235: (HappyBirthday!W 02bd-CLNW) 2019/11/20(水)19:51 ID:txT6AVym0HAPPY(1) AAS
そういや、ゼンの年末のキャッシュバックキャンペーンは、今年もやるのかな?
236: (HappyBirthday! Sda2-fmqF) 2019/11/20(水)20:01 ID:fci1sYrudHAPPY(1) AAS
キャッシュバックやってくれるんならぜひHD800S用xlrバランスケーブル再販してくれ
4mmとか言うドマイナーな糞規格はもう勘弁
237
(1): (HappyBirthday! 8201-eYTJ) 2019/11/20(水)20:13 ID:5V2i0v710HAPPY(1/2) AAS
外部リンク:www.fujiya-avic.jp
238: (HappyBirthday!W febd-CLNW) 2019/11/20(水)20:39 ID:Y89U9cx60HAPPY(1) AAS
>>237
ありがとうございます!
239
(1): (HappyBirthday! Sa45-y7DG) 2019/11/20(水)20:59 ID:l0mQcq1TaHAPPY(1) AAS
>>220
ありがとうございます
調べたらHD用の2pin-mmcxコネクタめちゃくちゃ高いですね…
240: (HappyBirthday! e102-4KpF) 2019/11/20(水)21:10 ID:GHbGxHYw0HAPPY(1/2) AAS
>>234
当時のネットだとそういう情報も確かにあった。
一般的な相場かどうかは不明だが。
241: (HappyBirthday! 1134-wiCk) 2019/11/20(水)22:44 ID:ilpQ68yl0HAPPY(1) AAS
>>225
HD 599は可もなく不可もなしと言われていることが多い。
242
(1): (HappyBirthday! 2922-iGNt) 2019/11/20(水)22:48 ID:+unD5qIs0HAPPY(1) AAS
HD600でhpの性能は極めたからあとは色物造って情弱騙して金稼ぎ
どれもすぐ廃盤になる^^
243: (HappyBirthday! e102-4KpF) 2019/11/20(水)22:57 ID:GHbGxHYw0HAPPY(2/2) AAS
>>242
確かにHD 600でおおよそヘッドホンは極めたのかも
しかし、HD 660sについては評価してもいいのでは?
HD 800系はコストパフォーマンスが悪くて情弱向けかも
244: (HappyBirthday! 8201-eYTJ) 2019/11/20(水)22:58 ID:5V2i0v710HAPPY(2/2) AAS
性能が良いと音が良いとは限らないけどなw
245: (HappyBirthday! MMa2-5lj1) 2019/11/20(水)23:44 ID:cmIZ3u3hMHAPPY(1) AAS
HD579のヘッドバンド合皮剥がれだしたんだけどHD599とかもなるの?
買い換えようかと思ったけどスポンジのやつにしようかな…
246: (HappyBirthday! ee63-zGDE) 2019/11/20(水)23:58 ID:sf9nVCcd0HAPPY(1) AAS
コスパとか
それ言ったら千円ぐらいの中華イヤホンが最強だろうに
247
(2): (HappyBirthday! c6ad-BeHT) 2019/11/20(水)23:59 ID:DAHYLFWa0HAPPY(2/2) AAS
HD650が10万近い値段で出たときは破格だったけど、高すぎるという声はなくてみんな納得してたな
その後、グラド、ゾネ、AKG、ベイヤーなんかも続々10万クラスを出してきた
さすがに今のハイエンドインフレはちょっと異常な感じがする
248: (ワッチョイ 9902-5c+U) 2019/11/21(木)00:02 ID:/RVJFb+Z0(1) AAS
>>247
納得していたのかな?
当時、HD 600があるから無理にHD 650を買う必要はなかっただけでは?
それにHD 650は価格がかなり低下したので、やはり10万円では売れなかったのでは?
249: (ワッチョイ 7bad-+05V) 2019/11/21(木)00:13 ID:JZf38Fel0(1) AAS
HD650はけっこう長い間、値崩れせずに安定してたよ
下落が激しかったのがAKG
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s