[過去ログ]
低価格でナイスなイヤホン Part151 (1002レス)
低価格でナイスなイヤホン Part151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-Vmrs) [sage] 2020/02/07(金) 13:47:10 ID:Q4ruFABJr E3000のイヤーピース全部試したが変わらんかったよ 手持ちのEtymo6iやshureとかと低音段違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/485
486: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-e8SU) [sage] 2020/02/07(金) 13:48:09 ID:qrDOnAwcp 静電気なら一瞬で済むけど漏電は流れ続けるからな 金属筐体のイヤホンでたまにあるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/486
487: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-e8SU) [sage] 2020/02/07(金) 13:50:57 ID:qrDOnAwcp 漏電というより筐体内部でショートしてると言った方が良いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/487
488: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f7c-J36H) [sage] 2020/02/07(金) 14:46:11 ID:2ARAtAFU0 疑問なんだが横に寝るとこのイヤホンは飛び出てるので仰向けでしか寝れない…とか言うレビューとかあるけど、そもそも横に寝ても快適なイヤホンなんてあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/488
489: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 379c-4YJ7) [sage] 2020/02/07(金) 15:00:13 ID:vkC5PFIF0 5Vでピリピリしたらコンセント触って感電死 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/489
490: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57c2-RqjC) [sage] 2020/02/07(金) 15:09:01 ID:9C14ZM6j0 そんなあなたには006P電池を舐めさせてあげたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/490
491: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b75f-3u8R) [sage] 2020/02/07(金) 15:37:34 ID:vpBYWlDF0 >>488 【寝ホン】でググればいくつもおすすめしてるサイトがあるだろ 耳にくぼみに収まることが望ましいが、枕を低反発とかの柔らかいのにしたら選択肢は広がるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/491
492: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-xBIx) [sage] 2020/02/07(金) 15:45:56 ID:USm/W/IIa もう生産終了してしまったがXBA-C10は寝ホンに最適だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/492
493: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hIVc) [] 2020/02/07(金) 16:56:11 ID:xIDSaqP8d tumuriとかでいいんじゃね 寝ホンは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/493
494: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-e8SU) [sage] 2020/02/07(金) 17:03:16 ID:qrDOnAwcp 漏電ネタが書き込まれると必ずと言っていいほど静電気説を唱える奴が現れるな Yahoo知恵袋なんかでもこの話題になると真っ先に飛んでくる 静電気かどうかなんてバカでも分かるっつうのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/494
495: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J36H) [sage] 2020/02/07(金) 17:43:34 ID:v96u1riLd >>494 バカで悪かったな イヤホン10年で20本は外で使ってるが常時感電みたいな漏電なんてねぇーんだよ あんたらがよほど運悪いんだな、普段の行い悪いんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/495
496: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b75f-3u8R) [sage] 2020/02/07(金) 17:48:10 ID:vpBYWlDF0 経験が無い事に口出しした挙句のコレは恥ずかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/496
497: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-J36H) [sage] 2020/02/07(金) 17:49:48 ID:v96u1riLd >>496 別に恥ずかしいなんて思わないがな ちなみになんのイヤホン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/497
498: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0b-b93Z) [sage] 2020/02/07(金) 17:52:28 ID:MrEPy2Q+M >>494 GNDの容量不足じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/498
499: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5702-Zca7) [sage] 2020/02/07(金) 19:38:15 ID:qrPuoSRs0 電池駆動のDAPやポタアンでビリビリ有ったら怖いな。 据え置きで、ACアダプタだと有るけど。 家は床と、アンプの筐体との間で35V有った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/499
500: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 379f-5fJB) [sage] 2020/02/07(金) 19:44:20 ID:tQ1u2cCU0 GNDの容量不足というのはどういう意味? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/500
501: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff10-GTIF) [sage] 2020/02/07(金) 23:01:30 ID:f8aCV4r80 >>471 相変わらずfinalはマーケティングだけは上手いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/501
502: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d701-hgpu) [sage] 2020/02/07(金) 23:32:52 ID:pj8YYB/n0 >>501 この価格帯の有線ホン買うライトヲタクの大半は 自分の耳より他人様のレビューを信じるという真実にいち早く気付き 既存のfinalオタクにキャンペーン発売前から配ってレビュー書かせて、SNSを絶賛で埋める VGPやハイレゾ対応ロゴなどの箔も抜かりなく取得 改めて考えても完璧すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/502
503: 名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FFbf-Z0Oi) [sage] 2020/02/08(土) 01:23:58 ID:aPejspBSF >>502 マーケティングが上手いんだよね それと上位機種もしっかり作ってるのと価格帯もキッチリ埋めてるっていうのがね 控え目に低価格5k以下クラスでケーブルのタッチノイズさえ目を瞑れば入手性と価格と音はハイバランスだし 同クラスの国産メーカーは低音マシマシ他スカスカだったり籠ってたりとだししゃあない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/503
504: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d702-QEaq) [sage] 2020/02/08(土) 16:24:21 ID:Q6hhApC00 ビックの投げ売りマクセルのmxh-rf550 古い機種だがさすがに素晴らしいねまだ聴き始めだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s