[過去ログ] 【5000〜】中価格の中華イヤホンPart30【〜20000】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): (ワッチョイ 8701-V1vN) 2020/01/25(土)19:13 ID:600Cgcxk0(1) AAS
TRI-i4どんな音か主観でいいので教えて欲しい
レビュー見てもみんな結構バラバラだし
特にボーカルはどう聴こえる?
542(1): (スッップ Sd7f-0iZp) 2020/01/25(土)19:28 ID:rd2Y7t6Qd(2/3) AAS
ボーカルは至ってナチュラル
楽器隊にはツヤがのってていい感じなのでいささかチグハグな感じだけどね
意図的なものかはわからんけど面白いチューニングなので>>518のいうとおり
こういう色の付いたものもコレクションとしてよいと思う
543: (スッップ Sd7f-0iZp) 2020/01/25(土)19:32 ID:rd2Y7t6Qd(3/3) AAS
あ、ゴメン i4か
i4はクセがないいい感じで価格帯に見合った解像感
ただ拍手だけなんだが不自然でピークかデイップがあるのかもしれない
544: (ワイエディ MM4f-UHg/) 2020/01/25(土)19:46 ID:H44yUHugM(3/4) AAS
>>541
その前に使ってたのがPiston2という安いやつなので
それとの比較ですが、高音も低音もPiston2より控えめな
素直で柔らかい感じの音です。
ボーカルもPiston2に比べ柔らかい感じで
聴いていて疲れにくい歌声です。
端末はWalkman A55で、昭和のニューミュージックに
分類される女性歌手の歌を中心に聞いています。
ただ、WalkmanもTRI-i4も買ってそれほど日にちが経っていないので
これから音が変わるかもしません。
545: 544 (ワイエディ MM4f-UHg/) 2020/01/25(土)19:58 ID:H44yUHugM(4/4) AAS
イヤピースは最初からイヤホンに装着してあった
ウレタンじゃない方の黒いやつです。
546(1): (ワッチョイWW 47e6-1Xjg) 2020/01/25(土)22:27 ID:dYqhMdPx0(1/2) AAS
tri i3エージング進んできたからかボーカルもそんなに悪くない気がしてきたな…
伴奏の広がりにたいしてボーカルが引っ込み気味に感じてたけど全体的に締まってきたらバランス良くなってきた気がする
少なくとも箱出し時の前奏気持ちいい〜からの歌い出しでうーん…みたいな感覚は無くなってきた
547: (ワッチョイWW 475f-peit) 2020/01/25(土)22:38 ID:EQTpf4F50(1) AAS
おれのi3箱出しからボーカル存在感抜群なんだが、故障かなw
小改修入ったのかDAPのせい(R6pro)なのか不明だが、あまり不満ない。
個体差大きいのかね?
548: (ワッチョイWW 47e6-1Xjg) 2020/01/25(土)22:43 ID:dYqhMdPx0(2/2) AAS
比較対象の問題じゃない
これ単体で聞いて不満になることはそんなに無いと思うよ
ボーカルに艶のある機種と比べるともったいないなって思うくらいで
549: (オッペケ Sr7b-bhhq) 2020/01/25(土)23:09 ID:WjGNKGBLr(2/2) AAS
どのくらい鳴らしたかでも結構印象変わるしね
箱出しのi3はボーカルに一枚膜が貼ったような聴こえ方するからある程度鳴らした個体とじゃあ意見も違ってくるからねぇ
550: (ワッチョイWW 7fbb-55Ot) 2020/01/25(土)23:10 ID:qXGnQYit0(1) AAS
同じ歌聴いてるワケでも無かろうからのう
551: (ワッチョイWW 4735-kavw) 2020/01/25(土)23:25 ID:WSIg+6NX0(1) AAS
ソース違い
アンプ
リケーブル
イヤピ
エージング
個体差
好み
まぁ主観でしか言えんわ
552: (ワッチョイWW ff7d-t1mV) 2020/01/26(日)01:13 ID:BiDa2O8B0(1) AAS
tri i3聞いたあとにkxxsやoh10聞くと流石に後者のほうが良いとは感じるけどtri i3も普通にボーカルいいと思うわ
553: (ワッチョイW c7a5-wBZ5) 2020/01/26(日)01:33 ID:ebSAIOam0(1/3) AAS
そうかなあ
554: (アウアウエー Sa1f-29Uh) 2020/01/26(日)02:29 ID:EvoSAYOUa(1) AAS
tri-i3は出来のいいイヤホンと思う。
付属のケーブルの出来からして そう思う。
ミドルグレードの16芯OFCケーブルに差し替えても、音質にほとんど変化がでないので、DAP使って駆動力あげる方がよさそうな気がしている。
リケーブルするにしてもハイグレードクラスのバランス接続じゃないときびしそうかな。
あと、イヤピースの選び方が難しい。。。
オリジナルは低音が目立ちすぎるから、他のイヤピースに換えたけど うまく音のバランスがとりづらそう。
オススメのイヤピース教えて下され。
555: (ワッチョイW c7a5-wBZ5) 2020/01/26(日)02:39 ID:ebSAIOam0(2/3) AAS
スパイラルドット無印が一番印象良かった
何故か++とかeタイプだと微妙な感じになった
556: (ワッチョイWW 4735-kavw) 2020/01/26(日)07:35 ID:c+FjSLAR0(1) AAS
オリジナルよりも開口部が広く
長さが短めのイヤピが良い感じ
557: (ワッチョイWW c7e6-8H/T) 2020/01/26(日)08:20 ID:DKbxn40d0(1) AAS
tri i3はデジタルフィルタでshort delay系とか高域の余韻がでる設定にしたらボーカルも良くなっていいよ
558: (ワッチョイWW c701-0GOO) 2020/01/26(日)14:11 ID:CDe4oZQj0(1) AAS
また14800で買えるぞ
559: (ブーイモ MMcf-1Xjg) 2020/01/26(日)16:29 ID:h0nmAwgsM(1) AAS
tri i3色々イヤピに苦心したけど
SednaEarfitLightで結果ジャストフィットだったわ
普段だとMのとこMSにしたのが功を奏した
560: (ワイエディ MM4f-UHg/) 2020/01/26(日)16:48 ID:zfcNf8yVM(1) AAS
最近、こんなのも読んだよ。
TRI-i3 (2) おすすめイヤーピース編
外部リンク:techtime.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s