[過去ログ] 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part27【樂喜金星】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779
(1): (ワッチョイW 3901-UBvJ [126.78.30.182]) 2021/12/18(土)22:37 ID:DqpxQDkG0(6/7) AAS
>>777
いや、ゲーム外とゲームモードで内部的に別れてるよ
ゲームモードは専用のバスをバイパスしてる
なのでゲームモードで有効にできる物はいじってもほぼ影響ないと思う
780: (アウアウウー Sa45-22KY [106.130.221.253]) 2021/12/18(土)22:50 ID:6ABWqjk5a(2/2) AAS
>>779
なるぽど安心してゲームモードいじります
781
(1): (テテンテンテン MMe6-/acA [133.106.54.174]) 2021/12/18(土)23:02 ID:CGy59WcMM(1) AAS
>>772
これゲーミングモニターとしてのレビューだから音に関しては激甘な評価になってるんよ(ゲーミングモニターはとりあえず鳴りはするレベルorそもそもスピーカー付いてない物が多い)
まあこの人のPCパーツレビューはかなりしっかりしてて信用できるのが多いけど
782
(1): (ワッチョイW 3901-UBvJ [126.78.30.182]) 2021/12/18(土)23:16 ID:DqpxQDkG0(7/7) AAS
>>781
確かに過去トップはBenQ書いてたね
良いテレビ使ってた人にはCXもまずまずレベルなのかなw
783: (ワッチョイW 02bd-Xtgu [125.196.215.225]) 2021/12/18(土)23:40 ID:n+K48+1F0(1) AAS
>>782
いやテレビとしても良いよ
薄型だから仕方な…あれ?って思ったの初めて
784: (ワッチョイ fd5f-kSWT [106.72.133.32]) 2021/12/18(土)23:41 ID:cS+9WTmr0(2/2) AAS
>>773
標準!

でもちょっと物足りないよね?
だからゲームにするとこんどは大袈裟
結論は、標準で音量大きめ、これ
785
(1): (ワッチョイ 0210-qWPA [123.218.65.6]) 2021/12/18(土)23:50 ID:fCDX2Sjx0(1) AAS
アマゾンで定期的に安くなってた55CXPJA?この前のセールでアマゾンの在庫切れたのか直販以外しかないんですけど
次に安くなりそうなのありませんか?今すぐ欲しいわけじゃないけどテレビほしいお
786: (ワッチョイW 824f-cRJb [219.99.20.23]) 2021/12/18(土)23:51 ID:KJhmU58R0(1) AAS
標準しかイコライザーいじれないから低音モリモリ増やす
787
(1): (ワッチョイ e9a8-izju [180.220.24.196]) 2021/12/19(日)00:01 ID:3IeIf4Xw0(1/2) AAS
>>785
今すぐじゃなくていいなら、もう少し待てば現行のC1が安くなるだろうから待った方がいいんじゃない?
1月のCESで新モデルが紹介されるだろうから、それ以降を狙えばいいんじゃないかな
788
(1): (スプッッ Sd02-gEwv [1.79.82.191]) 2021/12/19(日)01:25 ID:cV7LEgOjd(1) AAS
>>787
次はC2になんのか知らんけど
画面焼け対策パネルになるから買うならそっちじゃね
789: (ワッチョイW 6505-qUhY [210.252.39.110]) 2021/12/19(日)03:39 ID:ZCO0/BpK0(1) AAS
有機ELは視聴距離近くてもクソ綺麗だから65以上のでかいの買えよ
790
(1): (ワッチョイW e102-btz5 [124.214.55.228]) 2021/12/19(日)08:01 ID:hK9RBEoc0(1) AAS
音は低音が弱めなの以外は1万のサウンドバーと同じぐらいと思う。
ある程度の音の奥行き感もだしていて、テレビ内蔵と思えば確かに十分いい。

ただ、、、

有機ELの影響なのか、映像の迫力に押されて、合計40wのスピーカーでも音が映像に負けてしまう。
特に低音がもっと欲しくなる。
あわよくば地響きするような低音が欲しくなる。

だから内蔵スピーカー自体は不満はないけど、もっと音強化したくなる。
791: (スプッッ Sd02-gEwv [1.79.85.93]) 2021/12/19(日)09:29 ID:5+/JpKrLd(1) AAS
>>790
それはない頑張って5000円がいいところ
OLED55CXPJAは40Wしかないが
1万円のGeoのサウンドバーでさえ110W
792: (スップ Sd02-1ohH [1.75.226.54]) 2021/12/19(日)10:12 ID:tEkYcse9d(1/2) AAS
出力が高いと高音質って訳じゃない
ただ、パワーがあるってだけ
793: (ワッチョイ e9a8-izju [180.220.24.196]) 2021/12/19(日)10:15 ID:3IeIf4Xw0(2/2) AAS
>>788
785がCXの次に安くなるものを所望しているから、年明けから本格的に値下がりしそうなC1をお勧めしただけだよ
C2(仮)が発売直後から安くなるならそれが一番だけど
794: (オッペケ Sr11-teoP [126.157.221.255]) 2021/12/19(日)10:40 ID:nwjQfQwhr(1) AAS
CX55だけどやっぱりサウンドバーあった方がいい
な 前のテレビから続けてyas107使う事にした
795
(1): (ワッチョイW 1263-JWZt [133.203.39.150]) 2021/12/19(日)10:49 ID:i3FjJRFl0(1) AAS
C9→CXはかなり進化してるけど、CXとC1はマイナーアップデート程度の違いしかないから、待てるならC2だね。
796: (アウウィフW FF45-zt2E [106.154.188.198]) 2021/12/19(日)10:57 ID:3sacQANEF(1) AAS
C2が安くなるのは2年後か?
そこまで待てないからCX買っちゃうかなー
797: (スプッッ Sd81-gEwv [110.163.13.101]) 2021/12/19(日)12:12 ID:Rv4CogKad(1) AAS
>>13
7フレーム遅延はワロタw
798
(1): (テテンテンテン MMe6-hbCb [133.106.39.23]) 2021/12/19(日)12:19 ID:IvWg04UxM(1) AAS
自分に笑っているなんて痴呆か?
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s