[過去ログ] 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part27【樂喜金星】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: (中止 Sa4a-su2y [182.251.55.23]) 2021/12/24(金)15:17 ID:0ko4B1A5aEVE(1/5) AAS
>>936
BRAVIAが昔から遅延大きかったという情報をわざわざコピペしてくれてありがとう。
ソニースレには貼らないの?
939(1): (中止 Sa4a-su2y [182.251.55.23]) 2021/12/24(金)15:47 ID:0ko4B1A5aEVE(2/5) AAS
>>938
全然悔しくないよ。ソニーが性能向上することは喜ばしい。むしろLGを超えて欲しいくらいだよ。性能の競争は熱い方が面白いからね。
まあ、>>16-17を見る限り、まだそこまでは至ってないようだけどね。BRAVIA来年モデルはもっと頑張って欲しいところだけど、外注だしどうなることやら。
941(1): (中止 Sa4a-su2y [182.251.55.23]) 2021/12/24(金)16:00 ID:0ko4B1A5aEVE(3/5) AAS
うーん、ソニーの性能も上がってはいるようだが、まだLGとは実力に大きな差があるようだ。
LG G1PJA
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
4K60Hz:5.2ms(ブーストモードON)
4K60Hz:8.8ms(ブーストモードOFF)
テレビで、まるでゲーミングモニターのようにリフレッシュレートの等倍速駆動と倍速駆動のモードチェンジに対応し、遅延を限界まで低減させてきたことには驚かされたし、eARC/ALLM/VRR/4K120p入力などのHDMI2.1フィーチャー全対応に留まらず、FreeSync/G-Syncにも対応。
さながら「ゲームするならLG」と、言わんばかりのゲームファン向けの戦略をとってきたことに、LGの「ゲーム対応へのやる気」を感じさせられた。
LG CXPJA
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
4K60Hz:9.4ms
省8
943: (中止 Sa4a-su2y [182.251.55.23]) 2021/12/24(金)16:34 ID:0ko4B1A5aEVE(4/5) AAS
>>942
今のところ全く焼き付いてないよ。
ゲームは家族で日常的にプレイしてるけど、有機EL輝度の設定を50くらいにしてるよ。初期設定の100だとかなり眩しいしね。
945(1): (中止 Sa4a-su2y [182.251.55.23]) 2021/12/24(金)16:37 ID:0ko4B1A5aEVE(5/5) AAS
>>944
まあ、AとBで交互にプレイする方が焼き付きにくいと思うよ。
うちは家族で遊ぶゲームが異なるから、幸い同じゲームを延々とプレイすることはないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s