[過去ログ] HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(2): (ササクッテロロ Sp05-8KNI) 2022/08/05(金)10:57:18.44 ID:1HkEhwRbp(1) AAS
密閉型って作れないのかな
209: (テテンテンテン MM8b-bwXn) 2022/08/06(土)21:47:52.44 ID:S7P0czx8M(1) AAS
平おじと900STおじさんでにぎやかになったね
496: (ワッチョイW ff02-9JvL) 2022/10/07(金)21:28:14.44 ID:OBKGiEpg0(1) AAS
やっぱりヘッドホンって付けるのわかりにくかったんじゃないかな()
502(1): (ワッチョイW 635f-AcQe) 2022/10/09(日)19:48:27.44 ID:RhGi2Pfq0(1) AAS
he1000v2購入したものの開封時から左側だけ全く音が出ず
初期不良交換になるんだろうけど33万クラスの製品でもこんな明らかな初期不良あるんだね
512: (ワッチョイ 07ef-iGwm) 2022/10/10(月)23:33:13.44 ID:eqXyGCEL0(1) AAS
これ本当にSusvaraか?
外部リンク:store.hifiman.jp
画像リンク[jpg]:makeshop-multi-images.akamaized.net
536(1): (ワッチョイW 9fe4-NBVg) 2022/10/15(土)09:01:12.44 ID:pDxYp3Xw0(1) AAS
>>534
マルチビットDAC入りのBTレシーバとかあるとしても一部のDAP以外になさそうだよね
583(3): (ワッチョイ 4b02-KRr1) 2022/10/21(金)21:21:19.44 ID:S1wq2McS0(1) AAS
そう思ったことはないけど
レビューやレスで高音が不自然だから
見送ったって書き込みを見たんだよね
だからそう感じる人はリケーブルしてみたらいいよ
って提案しただけだよ(>>562)
ananda自体は音は聞きやすくいいヘッドホンだと思うよ
806: (オイコラミネオ MM71-+N9o) 2022/11/18(金)16:49:30.44 ID:0HAO3WIVM(1) AAS
ノイズがどうのこうのの言う割にシールドケーブルは使わない香具師
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s