[過去ログ] HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(1): (JPW 0H73-2+m5) 2022/08/09(火)14:57:16.82 ID:+W15V2eyH(1) AAS
>>222
こういうのを「中身のない罵詈雑言」というのを知らないのね
はい論破(爆笑
462(1): (アウアウウー Sa43-bBFC) 2022/09/27(火)20:21:56.82 ID:jEYgx4QHa(1) AAS
>>460
楽器やってたり他のシステム持ってると容易に比較できるよ
479(1): (オッペケ Sr47-x9If) 2022/10/03(月)20:09:51.82 ID:ZjNc9lB5r(1) AAS
フォスはTH500RPから技術更新無いしそのハイエンドの音質がSundara以下だった
T60RPはチューニング変えてマシになったけど、Hifimanなど他社の平面駆動聴いたら特段期待するもんじゃない
598: (ワッチョイW 6ebb-tZJz) 2022/10/25(火)18:20:32.82 ID:Xu0ZwSMA0(1) AAS
第一印象でそう感じたんなら、そこからどんだけ長くエージングしようと別物になったりはせんよ
ていうかなるならそれは不良品だ
687: (ブーイモ MMcb-G7MX) 2022/11/03(木)17:05:29.82 ID:+k6iK19zM(1) AAS
スンドラ張本人がしれっと解説し始めて草
二人ともaryaやanandaはアルファベット表記なのに、偶然にも二人揃ってスンドラだけカタカナ表記にした上に、うっかり全く同じ読み間違いをしちゃっただけだもんな
…んなわけあるかい
スレを盛り上げるためなら自演も辞さないとかいうその気持ち悪い使命感、完全に平おじの発想なんでやめた方がいいですよ
722: (オッペケ Sr79-7U1d) 2022/11/06(日)12:24:38.82 ID:T+cvo20Hr(1) AAS
T1ファーストの600Ωでボリューム12時のアンプだとステルスaryaで11時位で同じボリューム
平面駆動型は数値以上にアンプ性能必要とするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s